![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/08782dd69181d7b5117138b8543eef1c.jpg)
おひるま、近所の女性グループで、
ぺたくた しゃべりながら、お茶した。
月1で私んちに寄るので、うちはお茶を用意するだけ。
おやつは みなさんが持ってきてくれるの。
このお菓子は、九州に里帰りした人のおみやげ。
昔からある地元のお菓子なんだって。
いかにも昔からあるってかんじでしょー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/08782dd69181d7b5117138b8543eef1c.jpg)
徳島のタルトってお菓子に似てるよね。
(私は あれが苦手なんだよね。)
(なんであのお菓子の名前、タルトなん?
ナルトの渦潮と関係あるのん? 疑問やわ~~!!)
(なんか ここらへん👆
このブログの大昔の名調子が戻ってきたみたいやわ?!)
だから食べずに夜まで置いてたんですわ。
夕飯早かったもんで、ちょっと物足りなくって・・。
さっき 食べちゃいましたー。
思ってたのとは違ってけっこうイケマシタ。
ピンクの部分はお餅というか求肥みたいなんでした。
(なんの話や。)
(なんの話や。)
早い話が、この頃の口癖、「ひまやねん。」
で、明日はチョーややこしい経理のボランティアに。
(ボランティアと思うとしんどすぎて悲しくなるから、
バイトと思うことにした。チョー低賃金のバイト。)
(チョー低賃金で働くのが もういややから、
再就職せえへんのと違うかったんかいな、キミ。)
で、土曜日が「ひまやねん。」と思ってたら、
たびとも・りよっぺと食事に行くことに。
うれしいな。長いこと都会で食事してへんから。
そして、その後 映画行こねと言ってたねんけど、
この観たかった映画は 今日でおしまい。残念無念や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/d749164368b9cc261a0570cac07d7989.jpg)
映画も いっぱい公開はしてるけど、
面白そうなのは 今あんまりなさそう。
ドキュメンタリだと良さそうなのはあるけど、
なんかなー、観ててしんどくなりそうなんは
今の私には無理かもと思ってパス。
せっかく楽しそうなん みつけてたのになあ。
まあ、難波のフレンチご飯だけで
我慢するかな・・。
いつもの「草月」、また写真 載せますね。
あのタルトって現役の頃に職場のお土産でよく食べましたが、少し柑橘の味がするよね。
私事ですが、最近本を読むのもしんどくなって、家におるときはネットで海外ドラマ観てます。
だんだんボケに近づいてきてるみたいやけど、歳も歳やししょうがないかと思うています。
ちょー低賃金も我慢ならんけど上司がバカ丸出しの世間知らず
ストレス溜まりまくるから定年後の職場やめてん
(精神的にめちゃ健康になったわ)
それよか「ヴェラ~信念の女警部」が終わるねんデ
アレ見られへんとチトつらいわ。
経理士でも税理士でもございません。
過去に仕事で経理担当になり、しかたなく
簿記3級の資格だけ取っていたのが、
それはそれなりに役に立っているような
いないような そんな今日この頃なだけです。
ところで、以前 無料で観れるネット番組 おしえてもらいましたよね。 ちゃんと観れるようになってんけど、
イヌワンさんに教えてもらった映画が、観たいんですけど
観れなかったんです。戦争中の映画やろ。
今年はじめくらいから ずっと調子よくないから、
できるだけつらくなりそうな物は避けてるんです。
亀岡の風景を楽しみたいけど、もうちょっと
調子よくなってからね。
イヌワンさんは写真とってるかぎり、ボケませんよ。
ペチャクチャの変化形です。(笑)
それにしても、ドクもそれなりに(?)
苦労してたのね。
あきらかに自分より頭の悪い上司って、
ほんま いややなあ・・・。