ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

はじめての掛け軸制作

2011-06-10 | 絵画制作
我が家の床の間にはず~~~っと古めかしい掛け軸が掛けられたままなので、
明るくて美しい掛け軸に替えたいと思いまして一念発起、自分で描くことにしました。



今年の5月 京田辺市天王の牡丹園へ・・・




まずは見たままの写生をし・・・




写生を基に練りに練る事10日間あまり、草稿が出来上がり・・・




いよいよ絵絹に墨で骨描き&胡粉で照り隈・・・




墨と胡粉で調子をつけてみましたが・・・
全くの独断で進行、こんなことしていいのか?
ちょっと不安になってきました。





それでも勢いは止まらず、どんどん彩色・・・
ピンクの牡丹のはずが、いつのまにやら紅白に。
これは裏側から見た状態。




裏彩色をしたものを表から見たらこんな感じになってます。
表側は全く着彩していません。

この段階で先生に見ていただくと・・・
「裏彩色をここまでやった人初めてです」
「このまま飾ったらどう?」←冗談ですよね?
「絹本は計画が大事ですよ」

あぁ~~やっぱり やりすぎでしたねぇ~~
    「ハイッ!無計画でした」反省~


★ 続きはまた後日。どうなりますやら?







ランドスケープ??

2011-06-09 | 手作りを楽しむ

2~3年前に庭に水道栓と花壇を造ってもらいました。
予算の関係もあってリビングに面した部分だけの造園です。



これが、その時の完成状態。
レンガの選択ミスでバカデカイ流し台。
オマケに右側がプッツン!
あ~~もっと慎重に計画すれば良かった。
後悔先に立たず・・・

それでプッツン状態から右側に延長することを思いつき・・・
見積もりをとると意外に高値なんですよねぇ~~~
ならば自分で気に入るように造ってみようかと・・・・




同じレンガをお取り寄せ~~~

しかし~~~しかし
簡単そうに考えていたこの作業は大変でした。

慌て者の私はインスタントセメントのつもりでかったのが生セメントで・・・
水に溶いたらタラ~~と流れて・・・
レンガはセメントで白く汚れるし・・・

職人の技を侮る無かれ
モチはモチや
プロに任せるべきだったと後悔しきり。




それでも少しずつ積み重ね、レンガ購入から4ヶ月後
めでたく完成の運びとなりました~~~
あぁ~~~シンド!



松生歩先生の個展

2011-06-01 | 展覧会
2011.5.31

造形大での恩師、松生歩先生の個展が高島屋を巡回しています。
京都での最終日の昨日、観に行ってきました。



「今展では、"Origin"と題し、生命の起源に向かい、時空を越えて想いを馳せ、創作した詩に沿いながら、生命の象徴を「木」に託し描かれた作品など、数々の新作を展観いたします」・・・あいさつ文より抜粋

先生の優しさを象徴するように静かな時の流れを感じる作品でした。
しかしながら、う~~ん 
奥が深くて私には少し難しいかなぁ~~と・・・

先生の描かれる少女の顔がとても可愛い~~♪ので
私も孫娘を題材に人物画を描きたくなって、
ジィ~~~っと食い入るように観賞させていただきました。

今後、名古屋6/8~14,東京6/22~28,岡山7/13~19,横浜8/17~23
と続きます。