雅 京のひとこま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏空 岡崎 平安神宮界隈

2021-07-20 21:51:00 | 日記


今日も京都市内はめちゃくちゃ暑い
37℃以上ある
茹だるような暑さってこのことやな
それでも
青い空、白い雲、夏空見てると
暑さ忘れてうっとりするわ

左京区、岡崎は京都の文化の地
平安神宮前の交差点付近の今日の様子

交差点の南西にある交番の横に
かつて京都市内を
走り回っていた”市電”が展示中
その横は”府立図書館”

交差点の南東は”京セラ美術館”
”夏!”を感じる風景

交差点の南は
平安神宮の大鳥居
左下にちょっとだけ”京セラ美術館”

おっきい朱色の大鳥居
このまま、南に下がっていったら
青蓮院、知恩院さん、円山公園に行ける

向こうに朱色の橋の欄干が見える

神宮道の”慶流橋”
いい雲出てるな
この橋の上から
大鳥居、平安神宮をバックに
写真撮ったはる人、多いよ

交差点の北西
ロームシアターの”蔦屋書店”
テラスでお茶できる

交差点の北は車は通れへん
そのまま進んで平安神宮の”応天門”

岡崎から離れて
七条通りから見た雲
口を開けてちっさい雲に
かぶりつく?

”口”を開けてるんと違うわ
引いてみたら”手”やった
カエルさんが小さいもんを
掴もうとしてるとこやな

モクモクの水面から
飛び出してきた”サカナ”
背中には”こぐま”乗せてる
シュールな光景

国立博物館の横から

赤煉瓦建築の国立博物館


夕方の空
ピンクに染まった薄雲

お月さんは
ふっくらした姿で
高いところにいはる
今週、土曜日が満月