野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

やはり楽しい、ツバメチドリとの出会い。

2008-08-18 | Weblog
ただ地面にとまっているだけのものしか撮れなかったが、それでも楽しい出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬羽になっていた、ツバメチドリ。

2008-08-18 | Weblog
ツバメチドリは夏羽がきれいだが、のどから胸のあたりの色も、すっかり目立たない冬羽になっていた。向こうに見えるのは、コチドリ。周りにはコチドリたくさん居たが、ツバメチドリは1羽だけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメチドリもいた、休耕田。

2008-08-18 | Weblog
水の少ない休耕田には、ツバメチドリがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田のシギたち。シギの季節がやってきた。

2008-08-18 | Weblog
水のたまった休耕田にシギたちが見える。アオアシシギ(左)、コアオアシシギ(右)など(中央の後姿はよくわからない)。やっとシギが多く見られる季節がきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田で見た、コアオアシシギ。

2008-08-18 | Weblog
1年ぶりだろうか、しばらくぶりに出会った、コアオアシシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くに、コアオアシシギがいた。

2008-08-18 | Weblog
遠くて、100メートル程も、あるように思えたが、コアオアシシギがいた。右がアオアシシギ、左がコアオアシシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカブシギが、立っていた。

2008-08-18 | Weblog
かなり距離があったが、タカブシギがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田の、きれいなコチドリ。

2008-08-18 | Weblog
緑と水を背景に、コチドリがきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする