野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

アメリカウズラシギ、ヒバリシギ、ジシギ。

2008-08-24 | Weblog
アメリカウズラシギと、ジシギと、ヒバリシギ(左から順に)の3種が揃った。
シギたちの、シーズンがやってきた。あまり居場所が無いようで、この広い休耕田に、集まって来たのだろう。それにしても、次第に種類が増え、数が増えて楽しくなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだいてくれた、アメリカウズラシギ。

2008-08-24 | Weblog
この休耕田で、初めて見たのは、19日だ。翌日また会いにいったが、見つからなかった。もう居なくなったのかと思っていたが、まだ居てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいなシギ、アメリカウズラシギ。

2008-08-24 | Weblog
広い休耕田に来てくれた、きれいなシギだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカウズラシギ。

2008-08-24 | Weblog
アメリカウズラシギは、飛来数が少ないそうだ。この田んぼに、よくぞ飛んできてくれたものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽模様のきれいな、ヒバリシギ。

2008-08-24 | Weblog
小さいけれど、きれいなシギだ。すぐそばに飛んできてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリシギの飛翔。

2008-08-24 | Weblog
飛び出しにシャッターがなんとか間に合ったが、小さくて素早い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居てくれた、ヒバリシギ。

2008-08-24 | Weblog
ヒバリシギは、4羽確認した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジシギの羽ばたき。

2008-08-24 | Weblog
羽ばたいてくれた。なぜだか、興奮しているようで、何度か尾羽を広げたり、羽ばたいたりのパフォーマンスがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジシギが飛んできた。

2008-08-24 | Weblog
シギたちを、見ていると、今まで居なかったジシギが飛んできた。ジシギの種類は判定できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする