野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

オオソリハシシギが、見つけたものは。

2009-04-07 | Weblog
何か紐のようなものを、引っ張りだしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶときもハマシギと一緒の、オオソリハシシギ。

2009-04-07 | Weblog
何かに驚いたハマシギが、一斉に飛び立つと、大きなオオソリハシシギも一緒に飛び出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギの群れの中にいた、オオソリハシシギ。

2009-04-07 | Weblog
小さなハマシギの群れに、ひときわ大きくはみ出していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオソリハシシギがいた。

2009-04-07 | Weblog
広い浜辺に、オオソリハシシギは1羽だけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は少ない、ハジロカイツブリ。

2009-04-07 | Weblog
この時期には、一昨年、昨年とハジロカイツブリの大群を見ていたので、今年数が少ないのには、拍子ぬけするほどだ。どうしたのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏羽と冬羽の、ハジロカイツブリ。

2009-04-07 | Weblog
まだ白っぽい、冬羽のものと、黒い夏羽のハジロカイツブリが一緒に泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏羽に変わり始めた、ダイゼン。

2009-04-07 | Weblog
胸のあたりが黒ずんではいたが、まだほとんど冬羽だ。ダイゼン何羽もいたが、少し黒ずんでいたものばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さびしく咲いていた、ハマダイコンの花。

2009-04-07 | Weblog
浜辺の片隅に咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする