野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

冠を立てて草地をあるく、ヒバリ。

2009-04-16 | Weblog
冠を立ててあるくヒバリは、なかなか愛嬌がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この杭にも、ちょこんととまった、ヒバリ。

2009-04-16 | Weblog
柵の杭で、何本も並んでいる。杭はいつものとまり場所のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリが杭に、とまった。

2009-04-16 | Weblog
近くの杭にとまってくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の入った田んぼに、コチドリがやってきた。

2009-04-16 | Weblog
水は数時間前に入り始めたようで、水が増え次第に土が隠れてゆく。もうコチドリがやってきていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ!これって、カシラダカなのか。

2009-04-16 | Weblog
どことなく幼い感じのホオジロかと思っていたら、カシラダカだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらを見ていた、オオジュリン。

2009-04-16 | Weblog
黒い目がきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の穂を食べていた、オオジュリン。

2009-04-16 | Weblog
のどの部分が少し黒くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垣根に、ヤマブキの花が咲いていた。

2009-04-16 | Weblog
民家の垣根に、元気のよい大きなヤマブキがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の枝に、モズがとまっていた。

2009-04-16 | Weblog
縄張りをつくっているのか、少し飛んではとまり、また少し飛ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする