野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

緑のある場所に来てくれた、シマアジ。

2009-04-21 | Weblog
シマアジの成鳥に会えるのは、春の渡りのこの時期だけだ。それも数日間の滞在で、半日、1日だけということが多いようだ。昨日見られると聞いたが、所用で出かけられなくて今日になった。まだいてくれて本当によかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたき伸びをする、シマアジ。

2009-04-21 | Weblog
顔を下にして水中に入れ、餌を探していて、時々頭を出す。長い時間ずっとそんな状態で、2羽が頭を上げている姿はあまりない。数時間見ている間、1度だけ羽ばたきを見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで出会った、シマアジ。

2009-04-21 | Weblog
シマアジが水の入った田んぼへやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスのシマアジはあまりにも、地味だ。

2009-04-21 | Weblog
シマアジのメスだけだと、カモの種を判別するのは、私には難しい。小さなカモだなと思うだけだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはオスのシマアジ。

2009-04-21 | Weblog
オスが陸に上がってきた。白い大きな眉だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つめあう、2羽のシマアジ。

2009-04-21 | Weblog
仲の良いシマアジのペアだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、シマアジに会えた。

2009-04-21 | Weblog
昨年に引き続き、シマアジに会うことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季、初めて出会った、コサメビタキ。

2009-04-21 | Weblog
次々とやってくる夏鳥。地味で可愛いコサメビタキも来てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキがやってきた。

2009-04-21 | Weblog
つぶらな目の小鳥がいた。なんだろうと思ったらコサメビタキだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする