野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

頭が黒くなった、ユリカモメ。

2009-04-29 | Weblog
頭が黒くなってしばらくすると、どこかへ去って行き、この浜辺では見えなくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数が多い、ダイゼン。

2009-04-29 | Weblog
海辺には、だいぶシギやチドリなどが増えてきたようなのだが、この日はあまり会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が真っ黒の、ダイゼン。

2009-04-29 | Weblog
すっかり夏羽根になって、胸が黒くなったダイゼン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した、アジサシ。

2009-04-29 | Weblog
アジサシは今季初見だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺には、アジサシが数羽いた。

2009-04-29 | Weblog
コアジサシより、一回り大きいアジサシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波打ち際にいた、チュウシャクシギ。

2009-04-29 | Weblog
海でみたチュウシャクシギは、オオソリハシシギと一緒に飛び上がったり、一緒に行動していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは、赤くならないシロチドリ。

2009-04-29 | Weblog
シロチドリは、夏になっても赤くはならないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り回る、メダイチドリ。

2009-04-29 | Weblog
浜辺には、赤い夏羽根のメダイチドリだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チガヤの群生。

2009-04-29 | Weblog
白い穂が、なびいていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする