野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

腹が灰色になっていた、シロハラ。

2009-04-13 | Weblog
夏鳥がやって来ないのは、冬鳥が頑張っているからかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだいた、シロハラ。

2009-04-13 | Weblog
今日は暑くてまるで夏のようだった。なのに冬鳥シロハラがまだいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が真っ黒になっていた、アトリ。

2009-04-13 | Weblog
ごちゃごちゃの枝の間からのぞいていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川で水を飲んでいた、シメ。

2009-04-13 | Weblog
川に浮かぶ枯れ葦に乗って、水を飲んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちばしが鉛色に光っていた、シメ。

2009-04-13 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通にみる、普通のツグミ。

2009-04-13 | Weblog
緑の草の中はツグミもきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、ツグミなんだろうな。

2009-04-13 | Weblog
ツグミには、ずいぶん色んなタイプがあると聞く。ハチジョウツグミ、やノハラツグミとは全く違うけれど、よく見る普通のツグミとは幾分違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった色の、ツグミ。

2009-04-13 | Weblog
少し普通のツグミとは色が違うようだ。頭から背中にかけて灰色っぽく、胸から腹にかけても、普通のツグミの色とは少し違っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキドオシの薄紫の花。

2009-04-13 | Weblog
春の彩り、薄紫の草花はカキドオシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする