野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

フクロウの幼鳥のあくび。

2009-05-11 | Weblog
鳴いているのではなくて、あくびをしただけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、フクロウの幼鳥に会えて、大きな喜び。

2009-05-11 | Weblog
私の好きなフクロウ。今季も幼鳥にも親にも会うことができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわで、まるっこいフクロウの幼鳥。

2009-05-11 | Weblog
白い産毛で、ふわふわだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細い木をよじ登る、フクロウの幼鳥。

2009-05-11 | Weblog
落ちるかな?と心配になるほど、細い木を揺られながら登っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ飛べない、フクロウの幼鳥。

2009-05-11 | Weblog
飛べないが掴む力は大きく、木をよじ登ってゆく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっと見つめる目がかわいい、フクロウの幼鳥。

2009-05-11 | Weblog
きれいな、まるい目だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく育っていた、フクロウの幼鳥。

2009-05-11 | Weblog
思っていたよりも大きかった。産毛も灰色っぽくなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウが巣立ちした。

2009-05-11 | Weblog
巣から出てきたばかりの、フクロウの幼鳥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラシマソウがあった。

2009-05-11 | Weblog
花の形が、人の肩のような感じと、長い糸のようなものを出しているので、釣りをしているようにみえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする