野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

スズガモの群れの中にいた、ホオジロガモ。

2009-12-18 | Weblog
一番手前の、黒っぽいのが、ホオジロガモのメスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年よりは近くで見えた、ホオジロガモ。

2009-12-18 | Weblog
かなり遠くで泳いでいたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺には、ホオジロガモがいた。

2009-12-18 | Weblog
オス4羽、メス1羽いたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も見られた、ビロードキンクロ。

2009-12-18 | Weblog
もっと近くに寄ってほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるか沖合に見つけた、ビロードキンクロ。

2009-12-18 | Weblog
あの特徴のある、目の部分の白い三ヶ月模様が見えた。両側はスズガモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足輪をしていた、オオジュリン。

2009-12-18 | Weblog
オオジュリンで足輪をしていたのには、初めての出会いだ。どこでつけているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉のあたりがちょっぴり黒い、オオジュリン。

2009-12-18 | Weblog
腹部側を見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜辺の葦原に、オオジュリンがいた。

2009-12-18 | Weblog
10羽ほどいたと思う。葦の外周りに出てくれ、撮りやすかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足輪を付けた、ダイゼン。

2009-12-18 | Weblog
ダイゼンは、白っぽい冬羽だ。両足に足輪を付けていたが、谷津で付けたものだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする