野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛んできて、着地するアマサギ。

2011-05-06 | Weblog
餌採りに戻ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し驚き、飛び出したアマサギ。

2011-05-06 | Weblog
田んぼに農家の人が入ったので、ちょっと驚き飛び上がった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦に2羽で仲よく並んでいた、アマサギ。

2011-05-06 | Weblog
その田んぼにいた4羽とも、亜麻色がきれいな成鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花のそばに立っていた、アマサギ。

2011-05-06 | Weblog
草花はハルジオンなどだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの上を、飛翔するアマサギ。

2011-05-06 | Weblog
餌を求めて飛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この田んぼには、4羽のアマサギがいた。

2011-05-06 | Weblog
水のたまった田んぼでは、耕運機が入り耕されている真っ最中だった。アマサギがその周りで餌を探していた。餌が採りやすいのだろう。右の2羽はアマサギ。左はチュウサギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにはアマサギが来ていた。

2011-05-06 | Weblog
今季初めての出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のたまった田んぼには、チュウサギも来ていた。

2011-05-06 | Weblog
チュウサギの婚姻色は、目先が黄緑色に変わるけれど、この個体は、まだ変わっていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚姻色で目の縁が青い、ダイサギ。

2011-05-06 | Weblog
田んぼではダイサギが、ゆっくりした動きで餌を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする