野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

田んぼの上で、飛翔するケリ。

2012-04-16 | Weblog
ケリに会いにいったが、まだ農作業が盛んなときだった。運よく、耕した直後にケリがやってきてくれたけれど、農作業の邪魔にもなりケリにとっても時期尚早のようで、しばらく待った方がよさそうだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスとも一緒にえさ取り。耕した直後の田んぼ。

2012-04-16 | Weblog
日頃は敵同士のように争うカラスとケリだが、耕した後の田んぼでは共存していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農機具で耕すそばから現れるケリ。

2012-04-16 | Weblog
耕した後には、虫たちが多いのだろう。耕した後に鳥たちがやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕した田んぼに、ケリがやってきた。

2012-04-16 | Weblog
2羽のケリを見かけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼを、走り出したキジ。

2012-04-16 | Weblog
すごい勢いで走り出した。なぜ!飛ばないんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに、1羽のキジのオスが現れた。

2012-04-16 | Weblog
ゆっくり歩いて出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原っぱに、シロハラが出てきた。

2012-04-16 | Weblog
シロハラは少なくなったと思うが、まだ時々出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣作りの枝を運ぶ、ハシブトガラス。

2012-04-16 | Weblog
大きくて頑丈なくちばしで、大きな枝を運んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いハナニラにベニシジミがとまっていた。

2012-04-16 | Weblog
花と蝶。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする