野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

幸先よく出会えた、田んぼのノビタキ。

2015-09-16 | Weblog
後ろの赤い部分は、マンジュシャゲの花の色。この花の咲くころやってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい出会いだ、ノビタキ。

2015-09-16 | Weblog
私は2羽を見たが、5~6羽いるとのことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり近くに寄ってこない、ノビタキ。

2015-09-16 | Weblog
まだ入ったばかりのようで、かなりの距離を取られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう来る頃と待っていた、ノビタキ。

2015-09-16 | Weblog
毎年、9月の中頃やって来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期の初撮り、田んぼのノビタキ。

2015-09-16 | Weblog
昨日は会えなかったが、今日は会えるだろうと出かけてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出すかな、翼を羽ばたかせたセッカ。

2015-09-16 | Weblog
草を掴み損ねたのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の間から見えていたセッカ。

2015-09-16 | Weblog
やはりちょっと草が陰をした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が起こったのか、一斉にタシギが飛び出した。

2015-09-16 | Weblog
ここに写っているのは10羽。だけどこの倍ほどいたと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼでは、気がつく前に飛ばれてしまうタシギ。

2015-09-16 | Weblog
こちらが気づく前に、ジェジェッと鳴いて飛びだされてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする