野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ここにはときどき、アリスイが遊びにやって来る。

2016-02-10 | Weblog
待っているとなかなか出てくれないけれど、たまに目の前に現れることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていたアリスイが、ぽんと現れた。

2016-02-10 | Weblog
別の鳥を撮りに来たが飽きて来て、反対方向に向きを変えたばかりだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右の方から、飛んで来たのはアリスイだった。

2016-02-10 | Weblog
アリスイでも出てくれないかなと、何気なく見ていたら、右から小鳥が飛んで来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なベニマシコがとまっているのは、ヤナギだろう。

2016-02-10 | Weblog
春が近くなると、出たばかりの柔らかいヤナギの芽を食べにくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くに見える木に、赤いベニマシコを見つけた。

2016-02-10 | Weblog
遠いけれど、赤色がよく目立っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原の中の木に、ベニマシコが見える。

2016-02-10 | Weblog
これはメスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の広い水たまりに、ジョウビタキがやってきた。

2016-02-10 | Weblog
小鳥の水のみ場所としては、最高にいい感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路脇に、ジョウビタキがとまった。

2016-02-10 | Weblog
私の進む先へ、数メートル離れてとまって行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに住み着いた、ノスリのようだ。

2016-02-10 | Weblog
先程までカラスに追われていたらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする