野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛び出して、ぽんと枝にとまったトラツグミ。

2016-02-23 | Weblog
何かを警戒して身構えるようなポーズの後、飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この辺りを、何度か歩いてやっと出会ったトラツグミ。

2016-02-23 | Weblog
林の中のこの辺りにいるのは、知っているが簡単には会ってくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べているのはムカデのようだ、トラツグミ。

2016-02-23 | Weblog
逆にムカデに襲われて刺されたりしないのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広場に出て来た、トラツグミ。

2016-02-23 | Weblog
林の中の同じ辺りにいつもいるようだが、たまには広場に出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の黄色、少し見せたキクイタダキ。

2016-02-23 | Weblog
登頂部の赤い部分まで、ばっちり写していた人もいたが、まったく及ばない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな木の周り、ホバリングもしていたキクイタダキ。

2016-02-23 | Weblog
動き回り、すぐに見えなくなる。撮るのは難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヅタの周りで動き回っていた、キクイタダキ。

2016-02-23 | Weblog
素早い動きを繰り返す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヅタの葉陰で動く、メジロ。

2016-02-23 | Weblog
キクイタダキかと思っていたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰に陰にと入り込む、シロハラ。

2016-02-23 | Weblog
広場に出て来たのに、木の陰ばかりに入る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする