野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ヤナギの花芽を食べているようだ、ベニマシコ。

2018-03-22 | Weblog
ヤナギをバックは良かったけれど、木の陰で撮りにくいだけでなく、良いところには長居してくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギの木に登って来たよ、ベニマシコ。

2018-03-22 | Weblog
木の陰で見つけにくかったけれど、ヤナギはよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の草のところにも、ベニマシコ。

2018-03-22 | Weblog
オスにも、出て来て欲しかったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコの後ろに、アオジも出てきた。

2018-03-22 | Weblog
出会いが少なかったので、やっと会えてホッとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっといい所に出て来いよ、ベニマシコ。

2018-03-22 | Weblog
高い所に登って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちゃごちゃの林の隅には、数羽のベニマシコ。

2018-03-22 | Weblog
ここには2羽のメス。4~5羽のベニマシコが見えたり隠れたり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちゃごちゃの枝や草の茂るところに、ベニマシコ。

2018-03-22 | Weblog
ここでベニマシコを見るのは、数年ぶりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬、姿を見せたのはツミのようだ。

2018-03-22 | Weblog
枝の陰でよく見えない。すぐに林の奥に入ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見付からない小鳥、やっと会えたのはコゲラ。

2018-03-22 | Weblog
小鳥たちの少ない日が続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝陰にいたコゲラが、姿を見せた。

2018-03-22 | Weblog
鳴き声が聞こえたので、どこにいるのかなと探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする