野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

色んな食べ物を見つけるものだ、ヒレンジャク。

2018-03-30 | Weblog
ヤナギの花や、ユスリカなどの虫も食べる。そして、ポプラの花も食べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長くいてくれるので、ヒレンジャクの食性をかなり知った。

2018-03-30 | Weblog
いままでヤドリギの実や、ジャノヒゲの実を食べるのは知っていたけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラの花を食べるのは初めて見た、ヒレンジャク。

2018-03-30 | Weblog
ポプラもヤナギ科の木のようだ。ヤナギの花を食べるのはよく見かける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラの花を食べているようだ、ヒレンジャク。

2018-03-30 | Weblog
赤い色と黄色い花があるようだけれど?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポプラの高い枝にいた、ヒレンジャク。

2018-03-30 | Weblog
高い枝に、20羽ほどのヒレンジャクがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い所にとまっていた、ヒレンジャク。

2018-03-30 | Weblog
この高い木はポプラだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロはいつでも、花が好き。

2018-03-30 | Weblog
この赤味の強い桜は、蜜が多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜にやって来たよ、蜜が好きなメジロ。

2018-03-30 | Weblog
花だらけの桜は魅力だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に高く飛ぶ、ヒメアマツバメ。

2018-03-30 | Weblog
しばらく見ていなかったので、最近やって来たのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空を、ヒメアマツバメが飛んでいた。

2018-03-30 | Weblog
ツバメかと思ったけれど、ヒメアマツバメだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする