野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

まだ孵化して、間もないケリの雛に出会った。

2018-05-28 | Weblog
昨年の雛との出会いは、かなり大きくなってからだった。こんなに小さいのに会ったのはしばらくぶりだ。ケリの雛は小さくてもすらりと足が長かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛たちの傍で、じっと見守るケリの親。

2018-05-28 | Weblog
赤い目を見ていると、子どもが心配で目が血走っているのではないかと感じるほどだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかっぱ頭だよ、ケリの雛。

2018-05-28 | Weblog
枯れ草の多い所だと、どこにいるのか紛れてしまう。緑バックだと比較的見つけ易い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶケリは、白い羽が透けてきれいだ。

2018-05-28 | Weblog
威嚇して近寄って来るケリを撮る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛の居るところに近寄りすぎると怒る、ケリの親。

2018-05-28 | Weblog
飛び出して、上からけたたましく騒ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き勝手に歩いている、小さなケリの雛。

2018-05-28 | Weblog
3羽いたようだが、私は離れた場所にいる2羽しか確認できなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛の近くには、雛を見守るケリの親。

2018-05-28 | Weblog
小さくて、どこにいるのか分からない雛。親鳥も見失うことがあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼには、ケリの雛が生まれていた。

2018-05-28 | Weblog
小さな小さなケリの雛。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここの田んぼ地域には、ケリがいる。

2018-05-28 | Weblog
関東で見られる場所は少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道には、ヒバリが見えた。

2018-05-28 | Weblog
田植えが終わっている田んぼが増えて、小鳥は少なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする