野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

短時間だけど楽しめた、コサメビタキとの出会い。

2018-07-02 | Weblog
いつもの年は、春先から5月にかけて、近郊でもよく見られたコサメビタキだけど、今年は一気に山までやって来たようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンバックでも、とまってくれたコサメビタキ。

2018-07-02 | Weblog
見えなくなっても、少し待っていると戻って来るヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太いシラカバの木をバックにして、コサメビタキ。

2018-07-02 | Weblog
遊歩道の周りの狭い林で、次々と小鳥たちが出てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい山で出会った、コサメビタキ。

2018-07-02 | Weblog
ときどき小雨もあり22度ほどだった。このところの猛暑から見ると天国のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見える場所にとまっていた、コサメビタキ。

2018-07-02 | Weblog
ここは見張り場所なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い範囲で、よく動いていたコサメビタキ。

2018-07-02 | Weblog
たぶん、ここが、コサメビタキの営巣地。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中を通り始めると、コサメビタキ。

2018-07-02 | Weblog
今年はあまり見ていないので、ここで会えたのは嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、今年生まれの若鳥だと思われるコガラ。

2018-07-02 | Weblog
動きが鈍く、同じ場所で、苦労して餌を探していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく出てきた蝶は、ヤマキマダラヒカゲ。

2018-07-02 | Weblog
木道沿いで、よく見かけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山には、ニッコウキスゲが咲いていた。

2018-07-02 | Weblog
私が歩いたコースでは、あまり見かけなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする