野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

山で出会ったキビタキ、声も姿もいい感じ。

2018-07-03 | Weblog
山には小鳥たちが多かった。鳴き声もいろいろ聞こえて来て、楽しませてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道脇の林は楽しかった、キビタキも現れた。

2018-07-03 | Weblog
次々と小鳥たちが現れ、楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の濃い暗い林で、キビタキが鳴いていた。

2018-07-03 | Weblog
鳴いてくれないと、見つけられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い背中を見せてとまっていた、キビタキ。

2018-07-03 | Weblog
この春には、ほとんどキビタキに会えていないので、嬉しい出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道の遊歩道で、キビタキに遭遇。

2018-07-03 | Weblog
黄色の濃い個体だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中でも出会った、アオジ。

2018-07-03 | Weblog
山で見かける繁殖期のアオジは色も濃い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな声で鳴いていたのは、アオジ。

2018-07-03 | Weblog
繁殖する山では、アオジの囀りがきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道には、シジュウカラの若鳥も出てきた。

2018-07-03 | Weblog
ここでは、いろんな小鳥たちが育っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道に沿って、赤い実をつけた低木が続いていた。

2018-07-03 | Weblog
この赤い実は、ヤマウグイスカズラとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする