野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

大きく翼を上げた、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
初見初撮り、幸運の出会いだコモンシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のある田んぼを求めて移動しているようだ、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
稲の刈り入れがすすみ、水がどんどんなくなっている田んぼ地帯。台風で水も増えたけれど、居てくれるかな。シオカラトンボ?が前を飛んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離はあったけれど、緑バックで歩いてくれたコモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
この時は、残念ながら60メートルほどもあったかな。ほんのりアイリングもあるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いは最高に嬉しかった、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
関東では、10年に1度ほどしか、見られていないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出しのポーズもして見せた、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
よく動き、いろいろなポーズも見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく水浴びしていた、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
暑かったからかもしれないけれど、何度も水浴びしていた。何か声を出したようだけれど、鳴き声は聞こえなかった。声も聞いてみたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の無い畑に飛んで行った、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
ムナグロの小さな群れと一緒に飛び出していった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロが近くに飛んできて、並んだ。

2019-09-09 | Weblog
コモンシギとムナグロが1羽ずついるところに、ムナグロの小さな群れが飛んで来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右の翼は、きれいな小紋、コモンシギ。

2019-09-09 | Weblog
コモンが小紋のことだとは知らなかった。ちょっとエリマキシギに似たシギだ。この個体は若鳥だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい、コモンシギに出会えた。

2019-09-09 | Weblog
左のムナグロと一緒に行動していた。このコモンシギ左の翼の辺りの羽がむしれているようにも見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする