野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

繁殖期の行動も見せていた、ホオジロガモ。

2021-02-05 | Weblog
オスが時々首を後ろに曲げ、くちばしを上に向ける行動を見せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時どき羽ばたきを見せる、ホオジロガモ。

2021-02-05 | Weblog
川の流れを下ったり上ったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れて泳ぐ、ホオジロガモ。

2021-02-05 | Weblog
いつの間にか、オスも増えていた。少し上流から飛んで来たようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽繕いを始めた、ホオジロガモのオス。

2021-02-05 | Weblog
真っ青の水に、白い色が目立った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスも見えて来た、ホオジロガモ。

2021-02-05 | Weblog
バタバタと、翼を上げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し近くに来てくれた、ホオジロガモ。

2021-02-05 | Weblog
羽繕いしたり、翼を広げて見たり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めはメスばかりかと思った、ホオジロガモ。

2021-02-05 | Weblog
潜ったり浮いたり、餌取りが忙しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の対岸側に、ホオジロガモを見つけた。

2021-02-05 | Weblog
去年と同じ辺りで泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらを振り向いた、タヒバリ。

2021-02-05 | Weblog
石ころのこちらで、体を見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂州では、タヒバリが歩いていた。

2021-02-05 | Weblog
急ぎ足で、よく動く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする