朝ごはん
焼きおにぎり、鶏団子、キャベツ、枝豆、お味噌汁、お茶

バイトの帰りにランチパックを買ってきました。

サンマ、茄子とししとうの素揚げ、大根の抜き菜のお浸し、焼酎の水割り

焼きおにぎり、鶏団子、キャベツ、枝豆、お味噌汁、お茶
晩ごはんの残りのお味噌汁。さすがに具が少ないです。
私は具だくさんのお味噌汁が好きですが、旦那は具が少なめが好みのようです。
娘は具なしの汁のみがいいと言ってます。
そんな娘も、インスタントのお味噌汁の具は食べています。
わっかのお麩が入っていると喜んで食べています。
その気持ち分かるかも。
私もインスタントのお味噌汁に入っているわっかのお麩好きです。
お昼ごはん

バイトの帰りにランチパックを買ってきました。
買って来たパンと残り物の煮物、家にあったヨーグルトと梨でパパッと済ませてからお寺へ。
ハムスターのお骨を預けているお寺です。
最初に飼ったハムちゃん(「もみじ」と言います)の月命日は18日、今年の7月に亡くなったハムちゃん(「万珠(まんじゅ)」と言います)の月命日は13日。
先月はお盆や49日など万珠を中心にお参りしていたので、今月はもみじの月命日に合わせました。
先月はお盆や49日など万珠を中心にお参りしていたので、今月はもみじの月命日に合わせました。
今日、お寺に行く予定でしたが台風が来るので1日前倒しました。
来月は万珠の百箇日なので、それに合わせてお寺に行ってきます。
晩ごはん

サンマ、茄子とししとうの素揚げ、大根の抜き菜のお浸し、焼酎の水割り
昨日の夕方、旦那がスーパーに行くと言うので一緒に行きました。
家を出る前は「そろそろおでんいいね」なんて娘と話していたので、材料を買いに旦那にくっついて行った感じです。
かごにおでんの材料を入れてから「せっかく来しついでにお魚とお肉も見て行こう」とお魚コーナーへ。
行ってみるとお手頃な価格でさんまを発見。
かごには大根。目の前にサンマ。
ハイ!晩ごはんはサンマに変更!
おでんは今日の晩ごはんになりました。
昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/