朝ごはん
お弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/5af21ff870f52566353229494fec55c8.jpg?1683768019)
昨日もお弁当のおかずがそのまま朝ごはんのおかずです。
娘よ、毎日朝とお昼のおかずが同じで
ごめんよー
母の頭は毎朝稼働せず。
ま、朝に限らず常に稼働せずなんですけどね笑
母のお昼ごはん
あるものでパスタと青汁
冷凍庫にずーっと入っている焼き鮭。
これ、いつ焼いた鮭だろう?
と言うことで、やっつけました。
だし汁に焼きのりをちぎってふやかしてつくだ煮を作り、その海苔と鮭でパスタにしました。
私、売っているつくだ煮の海苔は味が濃くて、甘くて苦手です。
自分で作れば好きな味付けにできますから。
母もよく焼きのりで作っていました。
我が家ではこのパスタは好き嫌いがハッキリ分かれます。
以前1回作りましたが、旦那と娘は「鮭と海苔別々でご飯で食べたい」と。
それ依頼作っていません。
私は割りと好きなんですけどね。
おやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/ef95100900b3301f68ae4dbb93ff074e.jpg?1683768190)
ホットケーキミックスでクッキーを作りました。
焼く時になって「あっ、お砂糖入れるの忘れた」と。
苦肉の策でクッキーの上にお砂糖をかけてシロップをかけて焼きました。
これがなんともいい感じに。
甘すぎずサクサクして美味しかったです。
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/bed2d7519af64f75bda27d9eeecec445.jpg?1683768370)
ご飯、お味噌汁、海苔のつくだ煮、豚肉の味噌炒め、もやしと小松菜のごま和え、お茶
昨日で野菜室にあった野菜、すべて使いきりました。
今は野菜室空っぽです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/12bb45e27d32b62d85f6fa4016c1f0d6.jpg?1683768907)
ここまで空っぽになったのは初めてです。
普段は野菜が入っていないと言ってもにんじんやキャベツ、長ネギなど使いかけ野菜が2~3個入ってはいましたが、今回は見事に空っぽ。
これ幸いと野菜室のお掃除しました。
野菜は使いきれたし、お掃除はできたし、これはこれでよしです笑
そう言えばいつスーパーへ買い物に行ったっけ?
冷凍庫にお肉やお魚があると「晩ごはんどうにかなるかも」と買い物へは行かず。
冷凍のほうれん草、小松菜、ごぼう、コーン、枝豆は常にあるのでどうにかなるんですよ。
だいたい野菜室にキャベツとにんじんくらいはいつもありますし、これだけあれば何とかなります。
でもさすがに今回は買い物に行かないと。
これからスーパーに行こうかな。
昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/