ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

6月25日の二食ごはん+おやつ

2023年06月27日 | おうちごはん
朝ごはん兼お昼ごはん

キャベツ、ナポリタン、トマト、ハンバーガー、カルピス

おやつ

カップケーキ、カフェオレ

朝ごはんとお昼ごはんが一緒になったのはおやつのカップケーキが原因です。

私:朝ごはん何がいい?

娘:ホットケーキ

私:それなら作ってくれる?

娘:いーよー

暫くすると

娘:ママ~、ホットケーキじゃないとダメ?

私:何を作るの?

娘:カップケーキでもいい?

私:カップケーキ作れるの?

娘:(ホットケーキの袋の裏を見せてきて)ここに書いてある

それならばと作って貰いました。

その間に私は洗濯物を干しに。

すると

娘:ママ~、溶かしバターってなに?

私:バターを溶かした物だよ

娘:どうやって溶かすの~

やり方を教えて洗濯物を干していると

娘:ママ~、カップにどのくらい(生地を)入れるの~

私:8分目だよ

娘:8分目ってどこ?来てー

んもぅ、洗濯物が進まない。

私:このくらいだよ

と1つに生地を入れてからまた洗濯物を干しに。

すると

娘:余熱ってなに~

私:今行くから待ってて

オーブンの使い方を教えて再び洗濯物を干しに。

私、この間何回家の中を行ったり来たりしたことか…

やっと洗濯物を干し終えると

娘:ママ、見てみて~。膨らんでる

ニコニコ笑顔の娘。

こんなことがあり朝食という時間では遅く、お昼ごはんには早い時間。
とりあえず作って食べました。

娘が作ったカップケーキは美味しかったです。
旦那は「娘が作った」というだけで何倍、何十倍、何百倍も美味しいんだとか。

晩ごはん

ソーキそば、ピーマンチャンプルー、トマト、とうもろこし、ビール

ソーキそばに入れる紅しょうがとネギを用意するのを忘れました。
やっぱり紅しょうがは欲しかった。
次こそは紅しょうがを入れてリベンジです。

美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (4)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村