朝ごはん兼お昼ごはん
ミニスナックゴールド、アイスカフェオレ、梨、すいか、ヨーグルト
40年以上前に買ったピアノです。
ごはん、スープ、あじの干物、サラダ、豆苗とたまねぎの炒め物、青汁
ミニスナックゴールド、アイスカフェオレ、梨、すいか、ヨーグルト
この日は9時からピアノの調律がありました。
7時に起きたと同時にリビングの片付けと掃除を開始。
それから着替えて化粧して、娘を起こしに行くと全然起きず。
そんなことをやっていたら調律師の方が来ました。
毎年「(ピアノの)どこか気になるところありますか?」の調律師さんの一言から始まります。
今年も調律師さんの「娘さん、どこか気になるところ言っていましたか?」から始まりました。
調律はいつも2時間弱。
調律が終わると
調律師:もし弾いていて音が鳴らないとか、鳴り方がいつもと違うようなことがあればここ(ハンマー)のフエルトが原因になると思います
私:ピアノ古いですからね
調律師:状態はいいですよ。弦もしっかりしていますし、切れる心配は今のところないです
私が使っていたピアノを娘が使っています。
そのピアノがこちら
40年以上前に買ったピアノです。
調律師さんが言っていた「フエルト」は鍵盤を押した時に弦をハンマーが叩いて音が出ますが、そのハンマーにフエルトが付いています。
そのフエルトはまだ大丈夫のようですが、もし音が鳴らないとか、鳴り方がいつもと違うようなことがあったら交換のようです。
私:娘に買い換えるか聞いたことがありますが、このピアノでいいそうで。娘が言うには「ピアノを新しくしたらこの音になるのに40年かかるでしょう」なんて言っていましたよ
調律師:確かに新しいピアノは音も若いといいますか…こちらの(ピアノの)音とは少し違いますからね
私:そうなんですよ。古いから音は若くはないですからね。レッスンのピアノの音とも違うようで、それぞれ弾けるからいいそうですよ
娘はヤマハ音楽教室に行っています。
レッスンはヤマハのグランドピアノです。
家では40年を越えたカワイのアップライト。
娘が言うにはそれぞれの音の良さがあるようです。
調律師:娘さん、音の違いが分かるから耳がいいですよ。発表会やコンクールなど会場にあるピアノを弾くので、色々な音の違いを楽しめるのもピアノならではですから
私:そうですよね。学校のピアノも音が違うなんて言っていますよ
なんて話していました。
晩ごはん
ごはん、スープ、あじの干物、サラダ、豆苗とたまねぎの炒め物、青汁
お味噌汁を作ろうと思ったら出汁がない。
買いに行くのもめんどくさいのでスープにしました。
私は前日に焼いた干物の残り。
旦那は冷蔵庫にあった焼豚、娘は冷凍のミニハンバーグ。
冷蔵庫にあったものをそれぞれ食べて整理しました。
この日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/