闘病記 ・・・ その7 2016-02-02 15:53:12 | 原発震災避難者 近隣 ・・・ 心機一転 今日は ・・・ 2月2日 ヒ・フ・ミのフは ・・・ 「 風 」 霊止(ヒト)である私は どんな風を吹かせてきただろうか。 風は ・・・ 何色? ゆっくりとした呼吸を繰り返し ・・・ リラックスしてみた。 このおだやかさが ・・・ うれしい。
闘病記 ・・・ その6 2016-02-02 09:04:33 | 原発震災避難者 近隣 ・・・ 心機一転 このたび わが身を襲った ・・・ < 脳梗塞 > まさに ・・・ 青天の霹靂(へきれき)でした。 今痛感していることは ・・・ 最悪のことを自分で想像しておく ということの大切さです。 その想像を 日頃からしていないと ・・・ 予期せぬことが起きると かくも ・・・ あたふたしたり 迷いに迷ったり ・・・ することになることでした。 手術日までの少しの時間を 私に与えてくださった神様に ・・・ 心から感謝します。 そして 周りの方たちに ・・・ 心から感謝します。 この時間 この日々を ・・・ 大切にします。
闘病記 ・・・ その5 2016-02-02 04:54:12 | 原発震災避難者 近隣 ・・・ 心機一転 人生を あまりリアルに思いたくない人は 老眼が早く進む ・・・ という説があります。 耳が聞こえないようになる ・・・ 悪口が聞こえないように 神様がセットしてくれた ・・・ というのも同じ効用でしょうね。 いいことだけが聞こえるようになる。 そうなればいいのですが それが ・・・ なかなか難しいところです。 白状しますと ・・・ 最近とみに 左耳が ・・・ 聞こえ難くなっていたのですよ。