柔らかい心で 2 2017-07-12 20:49:16 | 原発震災避難者 たとえば 伝統工芸といわれるものは 何代も続いて 技術とノウハウが 受け継がれていきます 何百年ものあいだ 少しずつ修正を積み重ねて ・・・ 完成されてきたもの 思いつきの新しい方法を 急に用いても ・・・ 勝てるものではありません まさに 一貫して道を選んできた賜物ですね (3につづく)
柔らかい心で 1 2017-07-12 13:58:43 | 原発震災避難者 一以貫之 一貫して変わらず 道を進むこと 楽な方 楽な方へ ・・・ 目移りして そのたびに 都合のいいようにポリシーを変え 浮気ばかりしていると ものごとの本質は いつまでたってもつかめません しかし 単にがんこに硬直して 一本道を行け と言っているわけではないようです (2につづく)
竹に上下の節 4 2017-07-12 08:35:42 | 原発震災避難者 竹に上下の節あり この句で もう少し 深読みしたいのは 竹の上下の節は硬く お互いを支えあいながらも 自分の領域を きちんと持っている ・・・ という関係の作り方です
竹に上下の節 3 2017-07-12 05:30:33 | 原発震災避難者 男尊女卑は けしからんけれど 男と女は 同じではありません 人生の先輩後輩という 年齢による上下関係もあります 十人十色を認めて 和敬清寂 ・・・ というわけです (4につづく)