昨日も行ってきましたバドミントンの練習!
いつも練習前に右肘にテーピングをするんですけど、それを見ていたキャワいい我が娘が「貼ってあげる〜」って笑
娘に貼らせたらちょっとしっくりこなくて、やっぱり自分の身体のことは自分でしないとダメですね笑
今回も11人と、あと1人来ないかな〜っていうあるある笑
基礎打ちが終わって最初のゲームは足が出て、予測も出来て良かったんですが・・・
徐々に足が止まってしまいました汗
県総合にも出てる子たちとダブルスした時には、スピードもタッチも速すぎて足も止められて、予測も全くできない結果に泣
(まぁ、シニアにこんな速いのいませんけど笑)
そして、ダブルスが余った時にまたシングルスもしました!
先週よりかは動けましたが(あくまで自己評価)シングルのフットワークがバタバタですね〜笑←笑い事ではない!
スタミナはまだまだあったのでラリーができれば勝機も見えてくるかな?
シングルスもキツいけど楽しくなってきました笑
日々のトレーニング内容
27日土曜日 休み
28日日曜日 120分ジョグ(足羽山×2往復)
3月1日月曜日 30分筋トレ
2日火曜日 30分筋トレ20分素振り10分アジリティ
3日水曜日 30分筋トレ
4日木曜日 40分ジョク(内30秒ダッシュ5本×2)
5日金曜日 筋トレ30分20分アジリティ
6日土曜日 バドミントンの練習
今週は追い込みました!
(ぜんぜん絞れてませんけど笑)
来週はフットワークと最初の動き出しを意識したトレーニングをしようと思います!
やっぱバドミントンってサイコーだね!
おしまい。
あと、家のWi-Fi何故か繋がらない時あるね!