![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/9eae26e0d9c66769adf8c373c72f2ee1.jpg)
17日の金曜日に3年生になる我が娘の授業参観に行って来ました^_^
自分は父親に来てもらった事は一度もないんで、一応良いパパしてるとここでは言っておきます 笑
でも、父ちゃんが行くって言ったら「恥ずかしいから来ないで」って言う。。。
なおさら見たくなるやんww
教室は災害時の引き渡し訓練の時に一度来たことがあるので分かっていました。
別に自分の母校ではないので、懐かしさってのはないんですが、改めて見ると階段の手すりの低さや教室の小ささなんかが、「子どもだけの小さな社会」が造られてるんだと思いました。。。
保育園の頃は預けてても、迎えに行くと先生から、今日はこんな事がありましたよ〜とか教えてくれてたのである程度分かっていましたが、小学生になってからはそんなのはないし、まして3年生くらいになると親に言わない事の方が多いかもしれません。
まぁ、それが健全だと父ちゃんは思っているので構いませんが、なんとなく嬉しいような哀しいような・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/74e8fadda74148a04f67fbbcc58f2098.jpg?1655701204)
最後に土曜日に家の前で花火をした写真を載せておきます 笑
おしまい。
あと、子どもの頃に見た怖い夢は大人になってもたまに見るね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます