
写真は福井市にある「チャイナカフェFAN」さんの藩荷酸辣麺(コース)2,250円(税込)
酸辣湯麺を食べたくて来たんですけど、コースしかないと言われて2,250円払いました。トホホ
店内は綺麗でオシャレ^_^
きっと女子会ランチはこんなところでするんでしょうな〜(心の声)
前菜はどれも美味しかったですよ!
中でも餅米の点心と柚子のジュレがかかった棒棒鶏が秀逸でしたよ。
でもホントに単品でよかったんですがね。やっちゃった。。。

これが後からきた酸辣湯麺。
イタリア料理の修行もしたことのある店主ならでわの、中華とイタリアンの融合!
具はフレッシュトマトと中に潰したトマト、青梗菜は歯応えを残したシャキシャキ派。
水菜に揚げなす、ベーコン、舞茸、モッツァレッラチーズにオサレな葉っぱなどなど。
豆板醤が入っていて、ちょいピリ辛なんですがほぼほぼイタリアン。笑
これは具沢山なスープパスタや〜(心の声)
酸辣湯麺とは全く別物でしたが、舞茸と揚げなすがトマトの酸味のスープによく合って大変美味しかったです!
明日から節約ランチか。。。
ゴッソーさん( ̄∀ ̄)

今週のバドミントンの練習は週3回^_^

日曜日に社会人クラブの練習へ!
どえらい上手い人がいるんですけど、一緒に組んで貰って福井県1位の男子中学生と一戦!
相手も強いけど(個人の感想です)前衛にいてると、後ろで何をやってるのか分からないくらい決まる(*_*)
スピードがあるので、ためて打てるから全てのショットが正確で、尚且つ相手の足が止められるんだろうなー(もう感心しかない)

自分はというと、少しイメージしてたのが出来て満足できましたが、脇の後ろらへんが少し痛くなったので4ゲームして見学してました。

水曜日は「チーム秋吉」練習会!
女子大生のスピードに勝てず´д` ;
あと、3ゲーム越えてからの疲労がハンパない。笑
疲れた時のゲームの組み立ても必要だと感じました!

ラスト金曜日はチーム練!
この日は大雪で(と言っても雪国では大した事ないくらい)誰も来ないから、休みになるかなと思ってたらまさかの「やりたい!」LINE^_^
メンバーの息子の高校生2人(県内1、2を争う進学校!)の練習相手に!
ここは遥か昔に大阪の三流高校に、通っていたおじさんバトラーには負けられない戦い!笑
1勝1敗でなんとかメンツを保ちましたわ!(もはや僻みでしかない笑)
冗談はさておき、最後らへんでタイミングを取りながら前で取るイメージがわかりました。
来年に繋がる練習ができました^_^
NO badminton ,NO Life!
おしまい。
あと、この時期、代行タクシー捕まらないね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます