九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

ぶれない田子作

2021年09月15日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!!

 

予約弁当やオードブルだけで店内飲食する人がほとんど居ない暇なレストランオーナーの宇宙人エーコです!

 

「ばかたれ!暇なのはお前だけじゃ!!少しは手伝え!!」

 

「天才二人の間に挟まれたら圧死しますよ。でも利益が薄すぎて新人さんの給料で終わっちゃってますけどね。どうします今後?」

 

「店頭の商品棚を見ただろ?お洒落で色んなこだわり品が並んだだろ。おかげで物販のお客さんも増えつつあるだろ?」

 

「でもここは元々人通りが少ない場所ですから今後もそんなに期待できないと感じてます。」

 

「確かに駐車場も無いし一方通行で道幅も狭いし不利だな。」

 

「他のお店はどうしてるんですかね?」

 

「時短要請の今はどこも同じだよ。」

 

「でも大企業は儲かってるって聞きますよ?」

 

「大手は『空気と中毒物質』で儲けてるだけだ。」

 

「どういうことですか?」

 

「空気を多く含んだ食品と中毒になりやすい原料を多く含んだ食品で儲けてるってことだ。おかげで食品アレルギーは今や人口の三分の一を超えてるそうだぞ。三方良しの商人精神はどこに行ったのやら。」

 

「では当店もその手で行きましょう!!」

 

「聞いてたか?今まで一貫して美味しくて体に良い物を取り扱ってきたうちが今更そんな物売れるかよ!」

 

「田子作主人のそんな気質のおかげで長年薄利で苦しんできましたよね。しかも売り上げアップの前に新人さんを雇用するし。」

 

「だったらうちは中毒性が高い人気食品を出来るだけ無害にして販売したら良いだけだろ?」

 

「具体的には?」

 

「中毒性が高くて健康被害が出やすいけど人気の食品ベスト10を発表いたします。」

 

「おー、そんなのが分かるのですね!」

 

「あるサイトによると

1.ピザ

2.チョコレート

3.ポテトチップス

4.ビスケット

5.アイスクリーム

6.フライドポテト

7.チーズバーガー

8.炭酸飲料(ダイエット用を除く)

9.ケーキ

10.チーズ

だそうだ。」

「確かに以前の田子作主人が大好きだったものばかりですね。」

 

「これを無害化した当店の食品は

1.ピザ→米粉パンピザ

2.チョコレート→純ココアにオリゴ糖やオリーブオイルを混ぜて自作する

3.ポテトチップス→油で揚げないレンチンポテチ

4.ビスケット→米粉とレンコンの粉で作るクッキー

5.アイスクリーム→砂糖不使用の豆乳アイス

6.フライドポテト→蒸したポテトを少量のラードで揚げ焼き

7.チーズバーガー→米粉バンズと国産ミンチで作る

8.炭酸飲料(ダイエット用を除く)→大分特産のカボスと無農薬シークワーサーのクエン酸ジュース

9.ケーキ→取り扱わない

10.チーズ→出来るだけ使用しない

これなら既に今までにも販売してきただろ?」

 

「確かに!!今までほとんど宣伝してなかっただけですね!!これらを広報すれば流れが変わるかもです!!」

 

「今や当店は全国へお惣菜を宅配できる工場でもある。人気商品のカートと詳細説明ページを作ればあっという間だぞ。」

 

「それではさっそく準備します!!その前に試食分をお願いします!!」

 

「案外お前の試食費用が重たいんじゃないか?」

 

「そんなことないですよぉ~。」 (๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ ピュー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする