では、ついで日本書紀に行ってみよう。
~日本書紀(にほんしょき、やまとぶみ)は、奈良時代に成立した日本の歴史書である。日本における伝存最古の正史で、六国史の第一にあたる。舎人(とねり)親王らの撰で、720年(養老4年)に完成した。神代から持統(じとう)天皇の時代までを扱う。漢文・編年体をとる。全30巻、系図1巻。系図は失われた。~by WIKI
小生でも覚えているヤマトタケルの辞世の句をコピペ。 . . . Read more
一般人が日々の雑多な生活に追われ一世代で言語創生の民族の記憶を忘れられるなら、思い出すことも可能に違いない。
というわけで、これから検証してみます。宮内庁所有の文書なんてのはどこぞの大学の国語研究科のえらい人でないと見せてもらえない。で、一般人がネットでリーチ可能なものをサーチ。
日本最古の書物といえば、古事記、日本書記、万葉集などが思い浮かぶ。年代を正確に記して並べ替えよとか言われると『私が . . . Read more