たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

修学旅行

2013年06月14日 16時43分30秒 | 2013年

暑い~~~~~!!!!

例年になく早い梅雨入り宣言のあと、なぜか大阪は快晴

35度とか、早すぎじゃーーーん 

 

毎日バタバタしている間に、すっかり6月も2週間が過ぎようとしておりますなあ

ちょっと前の話やけど、りんりん 5月末から6月にかけて、中3の修学旅行に行ってきちょりました

前の日まで、雨ーーー そして、気温が低い・・・・と心配してたのに

出発日の北海道はめーっちゃいいお天気

日ごろの行いがいい子ばっかなのか、半袖でも暑いぐらいの日差しにめぐまれて、ほんとよかよか~~

 

今どきの学校がそうなのか?りんたちの先生がたまたますごいのか?

なんと、ネットで修学旅行の様子がつぶさに更新され、親たちは家に居ながら

リアルタイムで子供たちの様子がわかる~~ ってシステムになっとりました

わかるかな? ラフティング(川下り)してる様子

めっちゃ楽しそう~~~  母もしたいぞオ

 

そして、お泊まりは ルスツリゾート(スキーで有名なとこやね)

  敷地の中の絶叫系遊園地で、きゃ~~~~!!

スリル大好きりんちゃんは もちろん!! しっかりこれも乗ってきたらしい

 ホテルのお部屋は タワーホテルのスイートルーム   羨ましすぎやん・・・・・

 

せめて母たちに、カニ買ってきてよオオオオオ

なのに・・・・

さすがに、クール宅急便で送るのは禁止やったらしい ヒドイ・・・・グスン

 

ってことで、おみやげは 有名な北菓楼(きたかろう)のお菓子どした

美味しかったけどねッ!  太るじゃんっ!!!!

 

めっちゃかわいい オルゴールも買ってきてたワ

回すとこのネジに、きらきらラインストーンついて乙女チックであります

 

いいよね~~~北海道!

お母さんは行ったことない~~~~~(キレイな南の海 専門やったから 北は行ってない・・・・)

 

 

 

そして・・・・・・・・

  修学旅行が終われば もう受験モードへ一直線ですなっ!

最近 母は高校の入試説明会なんぞへ行き始めてます

もう既に ストレスが ヤバいんスけどおーーーーー

 

全国の受験生ママ 一緒に頑張って乗り切りましょーーーーー

 

そして、受験生ママの周りのお方  

どうか 私たちの気分に ご協力おねがいしまーーーしゅ(笑)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない