たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

オープンカフェ風?

2018年03月14日 11時31分13秒 | 2018年 DIY インテリア


山善ウッドパネル
モニター続き

早速こちらでお茶を飲みながら
RoomClipしてます〜

オシャレだわぁ←自分で言うな (笑)
オープンカフェだわぁ
山善さんのおかげだわぁ(スリスリ)


あー、日差しがアチいよー

こりゃー真夏は
サンシェードが必要だ
ってことで、またそのうち
DIYでも頑張ってみよっかな
\\\\٩( 'ω' )و ////

#山善 #ベランダ #DIY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山善ウッドパネル モニター商品

2018年03月14日 10時40分36秒 | 2018年 DIY インテリア


おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
暖ったかくなったねぇ
昨日ようやく
ヤル気スイッチ入りました!(笑)

山善ウッドパネル
モニターの続き〜

二つ目のベランダには
木目調ブラックと
セラミック調ブラウンで
こんな感じにしてみた

ナチュラルな中にシャープ感を!
奥行きが広く見えるでしょーん〜



木目調ブラックと
セラミック調ブラウン
どちらも約30cmで
きれいに連結できます
高さも同じ

リアルな凹凸の木目調と
アンティークレンガのようにワザと粉がふいたような質感のセラミック調

どちらも見た目、手触り共に素晴らしい〜
開発者さんグッジョブ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

大きな違いは重さ!!
木目の方がめちゃ重い
同じ27枚入りですが
ダンボールを室内まで運ぶ時
ギックリ腰に注意を!(笑)

#モニター商品 #ベランダ #マンション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない