goo blog サービス終了のお知らせ 

たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

スマホで操作!色が変わるスマートライト

2020年08月24日 16時00分00秒 | モニター 山善★RoomClip★他

RoomClipで当選しまして

久しぶりのモニターやってます〜♫



Philips Hue Go

スマートLED照明


アレですよ!

Bluetooth接続で

スマホのアプリから色を変えれる 

流行のライトです


何やらついてきた右の機械を使うと

さらに

タイマー機能や

映像や音楽とシンクロしたり〜

最新の機能ですヨ


果たしておばちゃんに使いこなせるのか、ちと不安ですが😅

コレほしかったからー

頑張って使いこなしていきたいと思います

(•̀╰╯•́)و..:*


まずは説明書読まなきゃー(笑)






さっそく箱から出してみました

中に入ってた説明書

各国の言葉で簡単な説明のみ

詳しい説明書はネットで見てね!って

そこも最新式かぁ(笑)


RoomClipでは当選の紙に

QRコードが載ってました

親切〜╭)و ̑̑ グッ !


左のライト本体は充電式

2時間でフル充電🔌

コードを外しても使えるポータブル式なので

ベランダやコンセントのない場所に持ってって

ムードのある空間が作れますよ

(m* )ムフッ♪


右のHeuブリッジは

色々と追加機能が使えるようになるもので

家のWi-Fiルーターと有線ケーブルで繋いでネットワーク接続が必要です

(説明書めっちゃ読んだ!笑)



まずは1番にやりたかった

スマホで操作📱


1600万色フルカラーだそうです

ほんまに?(笑)

操作するアプリの中に

素敵な名前がついている数色も

選べるようになってます


サバンナの夕日

ルビーの輝き

青い珊瑚礁などなど

素敵やん〜💓


その中にあった【大阪】

そりゃー選ぶやんか、ポチッとな

えっ?めっちゃピンク(笑)

大阪はこんなイメージなん?

:+((*´`))+: ぷぷっ


自分の写真に

名前をつけて色登録も出来るので

ちょっとハマりそうです♫



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない