goo blog サービス終了のお知らせ 

たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

20年前の古いキッチンをDIYでリメイク☆海外風

2022年05月23日 22時22分00秒 | DIY キッチン ダイニング



我が家のキッチン
20年以上前の古いキッチンですが
扉は杉板を貼ってリメイク



換気扇とコンロはカッコいいステンレス&ガラストップ製に取り替え
ノーリツ の高機能なガスコンロです



ダッチオーブン付きなので
肉の塊も簡単に美味しく料理でき🍖
スイッチ一つでご飯も炊けるし
沸騰したら自動で火を消したり
温度キープ機能で揚げ物もらくらくなの
このコンロになり料理の腕は格段に上がったよ👍

水栓やお鍋も
ステンレスでコーディネートして
海外風のかっこいいキッチンを目指してます

DIYの過程はこちらへ
20年前の古いキッチンの扉をDIY☆リメイクしてみた①カベハリ★杉板 - たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

20年前の古いキッチンの扉をDIY☆リメイクしてみた①カベハリ★杉板 - たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

我が家のシステムキッチン既に20年が経過しております…が、そんなに時代遅れには見えないと思うんだわー😊ウォールステッカーコーヒーカップティータイム温かいコー...

goo blog

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない