たれぞーの日記 DIY・セルフリノベーション【tarezo33 】

古いマンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

3度目のダイニングテーブルリメイク

2024年10月12日 16時34分00秒 | ダイニングテーブル☆リメイク

食器棚をペイントして

ダイニング明るくなったーと喜んだのも束の間


次の日からダイニングテーブルのペンキを剥がし始めました😆




春に白の水性ペンキを塗って

水に強いウレタンニス仕上げにしたテーブル天板。

表面固くて良き良きと思ってたのに

気付いたら、いつの間にか表面がネトネト。



『なんか柔らかいねん、変じゃん???』by母


『ウレタンとエタノールは化学変化するから

使ったあかんよー』by理系の娘


えー、そんなん知らんしー

お母さん、前のワックス仕上げの頃から変わらずに、毎日拭いてたやんー😅


ということで

仕事から帰ってきて

夜に電動サンダーを使うわけにもいかず

もちろん手作業で研磨しました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マキタ BO3710 仕上サンダ 青 1台
価格:10,049円(税込、送料無料) (2024/10/12時点)



一部ペンキの剥がれたテーブルでも

気にせず手作りケーキでお茶する

DIY慣れしたうちの家族(笑)


作業1日目



作業3日目


結構進んだ!


私のお気に入り

空研ぎ紙やすり 40番 超荒目

これめっちゃガシガシ削れて

やすりがけしやすいのでgood👍




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない