![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/1213543d8b602bca0eb36342abb0c794.jpg)
千葉も2年ぶりの降雪となりました。自宅は海沿いなので積もりませんでしたが、千葉市郊外は道路にも積もってましたよ。
やっぱり雪景色はいいですよね~。子供の頃は自宅周辺もいっぱい雪が降ってたのになあ~。かまくらも作ったりしてたような・・・。
土曜日の根子岳は良かったですよ。全くのスノーシュー初心者でも あの雪ネコ(スノーキャット)に乗れば、終点から10分(雪ネコ乗車時間は20分くらいかな)の登りで山頂に立つことが出来ます。リフト500円+雪ネコ2800円 かかりますけどね。ただ自分としては峰の原ペンションビレッジからのコースで行きたかったなあ。やっぱりペンションに泊まって、ルートをしっかり確認しとかないとダメですかね。色々ホームページもさがしたんだけど、無かったし・・・。雪に埋もれた登山道入口は見つけたんだけど、まったく踏み跡がなかったのであきらめました。
宿泊したあずまや高原ホテルも良かったです。夏は四阿山登山のベースになるので、賑わってるようですが、冬はスキー場から遠いので、あまり来ないんでしょうか。でも浅間のモクモクを眺めながら入る露天風呂は最高でした。食事もおいしかったし・・・。あれで6894円とは申し訳ない位でした。
さて、次回は西ダイテンの樹氷とイエローフォールですかね。東北方面はまだ天気が安定していないので、タイミングが難しいですが、またトクートラベルの直前予約で格安宿をゲットして行きたいと思います。
*スノーキャットって根子(ネコ)岳に行くからキャットなんだ~。自宅に帰ってからやっと気がつきました。相変わらずのボケボケです。