おやまに行こう!! ~お出かけ記録編~

山歩き大好き夫婦のHP「おやまに行こう!!」の番外編として始めたお出かけ記録編Blogです

本日、帰還

2009年06月18日 | 日常あれこれ
さきほど2泊3日の出張から帰ってきました。
出張に行ってる間に、奥さんが大台に乗りました。いくつとは申しませんが、半世紀も経つんですねぇ。そういえば、リンクさせて頂いた石塚さんちのはなはなさんも同じ誕生日だったんですね。びっくりでした。
 
今週末もイマイチの天気予報です。こうして行けない間に、いろんな花が終わってしまうんでしょうね。

でもまあ今週もギリギリまでねばってから決めましょう。




今日は・・・

2009年06月14日 | 日常あれこれ
item1item1
昨日の天気予報で、今日行こうと思っていたお山の天気があまり良くないと言うことで、中止となりました。

午前中は庭の草取りをしていたのですが、午後から今アジサイの花が見頃だというので、茂原(?)にあるアジサイ屋敷に行って来ました。
私は前に一度行ったことがあるのですが、みーさんは初めてなのであまりの人の多さに驚いたようです。個人経営だと思うのですが、観光バスも何台も来る名所になっているようです。アジサイの種類も沢山あって、覚え切れません。ちょっと変わったあじさいもあって、みごとでしたよ。
デジカメを忘れてしまって、携帯で撮ってきました。
では、ご覧下さい。























本当はもっと綺麗だったんだけど、携帯のカメラでは(腕のせいでもありますが)これが精一杯でした。天気も雨が降りそうな曇り空でしたし・・・
来年も見に行きたいなー。お天気の良い日に!

脈絡のない話

2009年06月12日 | 日常あれこれ
car今週末も相変わらず微妙な天気のようです。もし晴れ間が見られるようなら、ダーっと出かけようと思ってましたが(ただし日曜日)どうでしょう。

yu月末の土日は、奥さんはお友達と草津に湯治?・観光?に出かけます。
天気良かったら、ひとりで出かけちゃおうかなあ。

maskインフルエンザも東京で広がってます。最近報道は大きくなくなりましたが、聞き覚えのある高校も休校になったとか。

symbol1昨日、上村愛子さんが結婚の会見をしてました。相手も同じアスリートだし、まあかっこいい人だし、良しとするかぁhorori。(ちなみに私のパソコンの壁紙は上村さんです)そういえば、来年はもうオリンピックなんだ。2人ともメダルが取れたら最高です。

beer今日は久々に友人との集まりです。みんな色々大変だけど、元気でしょうか・・。



編笠山

2009年06月09日 | 山歩き
使わなかった写真です。







編笠山って標高差964mもあったんだ。
う~ん。二日酔いじゃあ参っちゃいますよ。やっぱり。

雰囲気は蓼科山みたいでした。あそこも景色はいいですよね~。
でもやっぱり阿弥陀~赤岳~権現岳と 迫力あります。


1000円族

2009年06月08日 | 日常あれこれ
日曜日の3時頃、中央道で帰るのは無謀だった。
午後3時に中央道小淵沢ICを乗ったのですが、自然渋滞+事故2件で渋滞30km超、八王子まで3時間以上と出ていたので、勝沼で一般道へ。今度は大月で動かなくなり、東名方面に回避したところ、東名も30kmの渋滞。しかたなく一般道で東京を目指しましたが、これも大渋滞。あきらめて東名に乗り直してずっとノロノロ運転し、家に着いたのは午後10時。結局、ずっと中央道を乗っていても同じだったでしょう。または勝沼から秩父方面にまわった方が正解でしたね。

とにかくもうウンザリ、ゲンナリ。
冬以外は日曜の中央道はもう使いません。
とくにETCで休日1000円になってからは、さらにすごい渋滞になってるような・・。

これからは遠回りでも上信越道にぬけるルートで帰る事にします。
も~山歩きより疲れました。