夏に行われるのは珍しいから行ってみたカンファレス。内容はEメンタル ヘルス。
刺激的な内容でした。インターネットなどのEワールドによるメンタルヘルス治療の可能性の模索。
確かに、今の仕事を始めて以来続々と登場してくるウェブサイト。どこを選んでいいかわからないというぐらいの勢いだ。BCのハブを作り現存するシステムと連携を作ること、どうやって臨床の場に取り組むのか、などが課題だ。
83%のカナディアンが日常的にインターネットを使う。インターネットの使用時間が世界平均の2倍、スマフォの所有率が高い、そういう国だからできることなのかもしれない。
会場はUBC。ここででよくランチを食べたなー

刺激的な内容でした。インターネットなどのEワールドによるメンタルヘルス治療の可能性の模索。
確かに、今の仕事を始めて以来続々と登場してくるウェブサイト。どこを選んでいいかわからないというぐらいの勢いだ。BCのハブを作り現存するシステムと連携を作ること、どうやって臨床の場に取り組むのか、などが課題だ。
83%のカナディアンが日常的にインターネットを使う。インターネットの使用時間が世界平均の2倍、スマフォの所有率が高い、そういう国だからできることなのかもしれない。
会場はUBC。ここででよくランチを食べたなー
