お久しぶりです。肺炎で倒れていました。働きすぎだったのかなあ、スケジュールギチギチだったから。無理しているのだよね、きっと。喘息持ちなので拗らすことが結構あるけれど、続く発熱、血痰が出た時は驚きました。抗生物質を変更して3日目、熱が下がって、ようやく峠を越えたと思えるようになりました。まだ少し動いただけでゼーゼーしていますが、頭がしっかりしだすと、やはり「やっておかなければならない」仕事が頭を . . . 本文を読む
シリーズ最終回今回のことで強く感じたこと。今のシステムで私の患者層をサポートできるプライマリーケアのシステムは整っていない。患者中心のケアだとか継続的なケアだとか、シームレスなケアとか絵空事、と思った。上司の「ケアが途切れてしまうのは仕方のないこと」の一言は突き刺さった。しかしこの人の理解力がないからではなくて、システム上そうだから避けれないのが現状であると再確認させられた。美加のケアは素晴ら . . . 本文を読む
シリーズもの4日目どうにもならない状態。だからと言って留まるわけにもいかない。しかし患者の行末が気になる、、、。そこで出てきたアイデアがリモート診察。私の新しい仕事は今までの半分。フルタイムでは2週間に10日働くのが一般的。私の新仕事は2週間に5日間働くだけ。ならば週2日程度の診察ができるのでは?と考えた。リモート診察は対面診察ほど効果的ではない。しかしパンデミック中にそうやって過ごしたのだし . . . 本文を読む
1週間に一度の更新にすると書きたいことが溜まります。忘れないようにメモをしておくべきですが、その時間すらもなく、、、。シリーズもの3日目。プライマリーケアを変える時にスムースに移行できる人には何でもない話です。しかし高齢であったり、障害を持っていたり、精神科系疾患や生活習慣病を複数持っている人にはかなりのチャレンジです。難しくなれば、安定していた状況が悪化することだってあります。今回私は辞職し . . . 本文を読む