goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

ビラ配り

2017年11月20日 | 仕事
花の金曜日に何をしますか?デート?楽しい仲間と食事?家族の時間? 私も金曜の夜を一番楽しみます。しかし先週の金曜日は何をしていたか? 1人でビラ配りです。 3度目を迎えるオーバードース のコミュニティー インフォ セッション。一般の参加者が低くターゲットにしている人たちが集まりそうなところにポスターを貼ることを目指し、レストランやカフェのトイレのドアに貼ってもらうためのお店回りでした。 30 . . . 本文を読む

労災

2017年11月19日 | 仕事
仕事場での怪我。自分の不注意だろうが、原因は何であろうが報告の義務があります。報告を怠ると利益を得ることが出来ません。 その時は大丈夫でも後から後遺症が出たりするのでとりあえず報告をする事は大切です。 彼女は3週間前に仕事場で転倒しました。診察へ来たのですが労災には報告しないと頑なに断るので、私も報告しませんでした (労災の報告書は時間がかかる書類。申告しないと本人が言っているのなら無駄な労力 . . . 本文を読む

何が原因?

2017年11月18日 | 仕事
問診って簡単?それとも難しい?診断の95%が問診で決まるのだから重要でスキルが必要とされる。 慢性の腰痛で毎月受診の彼女。3年前は高容量の処方麻薬に頼っていました。少しずつ減量し以前の1/4まで減量しました。 で、今月はどうですか?と聞くと痛くて痛くて眠れない夜が続く、と言う。???先月は減量していない。何か他の因子が影響しているかそれとも腰の病態の変化か? 何が影響していたと思いますか? . . . 本文を読む

流れ星

2017年11月17日 | 仕事
人は生まれてきたら必ず死ぬ。毎日、一分一秒死に近づきながら呼吸をしている。しかしその死を恐れて生きるのではなく、それまでの人生を謳歌するために人間は生かされている。 ホスピス緩和ケアで多くの方の最期にご一緒させてもらって感じてきた事。なのに友の若すぎる突然の旅立ちの知らせに動揺する。 18で岡山にきて以来、そしてカナダへ移住してからもお世話になった親友。美人で、かっこ良くて、パワフルで、肝っ玉 . . . 本文を読む

知らぬが仏

2017年11月16日 | 仕事
悪用する恐れがある薬のため、毎日薬局へ来て服用を(飲み込んだか)薬剤師が確認する薬を処方されている彼。 前の薬局では問題ばかりで出入り禁止になった。で、新しい薬局に変えて1ヶ月がたちました。薬局からクレームもないし、服用に来なかったと言うリポートもなし。心を入れ替えて彼は約束通りやっているのかと感心した。 んんんーなんだかスッキリしない。嫌な予感がするので (第六感は無視しないのが原則)薬局へ . . . 本文を読む