その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/d7e4303ef9fb19cce60fbf501cb72ff7.jpg)
遊覧船にでも乗るか。乗るのは志摩マリンレジャーの遊覧船「龍宮城」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/fc5b0a99e6eb1a1df47a8975f2f9a72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/69381a2a3a102282462e2c26f1bf3ae6.jpg)
船首には亀に乗った浦島太郎が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/626f5923ed5229e159613d4849b7692d.jpg)
出航。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/42306fa285a3850cb918b7bb9e2ecdbc.jpg)
三ツ島と言ってたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/c1e82c1baf35dcf4f6e1ef3a16ea21ef.jpg)
客室はこんな感じ。竜宮城だからな。船は外観だけでなくタイやヒラメの舞い踊りなどの立体的なデコレーションも施されていて、浦島太郎の世界観に満ち溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/e4ef45c4b53bc1f3b9f6e2e33ee9e197.jpg)
こんなのが船内のあちこちにある。子どものつもりなんだろうが、大人の顔になってないか。なにかあやしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/467f023d336b44728134bdecc7b2d4e3.jpg)
太郎、どう見てもあやしすぎるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/32fe005584e6e9d8e990d90c6e0e85c7.jpg)
アッパーデッキ。これまたかなり微妙な乙姫と玉手箱を開けてしまった太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/c879f00dd6edd18dce46373a23ca8903.jpg)
イルカ島に到着。ここで下船する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/a34bda05fa7a8bb4c4e6c8aae2d5ad16.jpg)
龍宮城はイルカ島から鳥羽港へ帰る観光客を乗せて出ていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/a7069f64b60f9ff6e66e02f8672456de.jpg)
この日の最後のイルカショーを見る。夕方近くになるとイルカも遊び疲れてあまりやる気にならないそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/6f0218d424a76596c684b4f70a4ae5c9.jpg)
イルカショーはスプラッシュがないと盛り上がんないんとちゃうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/6b2c78651dccaf7bf3a295ba1ebae42b.jpg)
ほかにもアトラクションはいろいろとあるみたいなんだが、鳥羽港への最終便に乗らないといけないのでイルカショーしか見れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/01487d1d07552ef75befac5b91299bf1.jpg)
ボールで遊んでいるイルカ。けっこう大きいんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/cc408ea57fa7c46a7c3aa24b165c71c9.jpg)
帰りは龍宮城じゃなかった。「フラワーマーメイド」。こっちのほうが遊覧船ぽいのかな。この2隻で日中30分間隔で行き来している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/12943307852766697c8c9f9112622534.jpg)
船内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/e55cf473284b794417c58cfe7717afbb.jpg)
ディーヴァ?たぶんモデルがいるんだろうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/5c5924425232ab6b535fa96dc8689610.jpg)
カモメと後ろにはまたまた微妙過ぎるマーメイドがいる。もっとそれっぽく作れよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/42aa6d0c90e04e26026359897763d709.jpg)
船を追いかけてくるトンビの群れ。
子どもがえびせんを投げているからだよ。ここはカモメが追いかけてくること知られているんだけどね。この日はカモメは飛んでこなかった。時間的なことがあるのか季節があるのかわからない。トンビがいるから近づけないのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/700e432201e9be5b30e7af520c630fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/7e7f8e1e0db1463f617035c1020bdfc3.jpg)
近鉄特急で松阪へ。今回の旅は近鉄の伊勢神宮参拝きっぷを利用した。周遊区間内(松阪-伊勢-鳥羽-志摩)は特急に乗れるので、都合がいいところに泊まればいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/1525667a8499ff44d4f09c102dade431.jpg)
お宿は松阪駅前のエースイン松阪にした。土曜日曜と連泊するし、一人旅はビジネスホテルが安くていい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/d7e4303ef9fb19cce60fbf501cb72ff7.jpg)
遊覧船にでも乗るか。乗るのは志摩マリンレジャーの遊覧船「龍宮城」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/fc5b0a99e6eb1a1df47a8975f2f9a72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/69381a2a3a102282462e2c26f1bf3ae6.jpg)
船首には亀に乗った浦島太郎が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/626f5923ed5229e159613d4849b7692d.jpg)
出航。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/42306fa285a3850cb918b7bb9e2ecdbc.jpg)
三ツ島と言ってたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/c1e82c1baf35dcf4f6e1ef3a16ea21ef.jpg)
客室はこんな感じ。竜宮城だからな。船は外観だけでなくタイやヒラメの舞い踊りなどの立体的なデコレーションも施されていて、浦島太郎の世界観に満ち溢れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/e4ef45c4b53bc1f3b9f6e2e33ee9e197.jpg)
こんなのが船内のあちこちにある。子どものつもりなんだろうが、大人の顔になってないか。なにかあやしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/467f023d336b44728134bdecc7b2d4e3.jpg)
太郎、どう見てもあやしすぎるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/32fe005584e6e9d8e990d90c6e0e85c7.jpg)
アッパーデッキ。これまたかなり微妙な乙姫と玉手箱を開けてしまった太郎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/c879f00dd6edd18dce46373a23ca8903.jpg)
イルカ島に到着。ここで下船する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/a34bda05fa7a8bb4c4e6c8aae2d5ad16.jpg)
龍宮城はイルカ島から鳥羽港へ帰る観光客を乗せて出ていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/a7069f64b60f9ff6e66e02f8672456de.jpg)
この日の最後のイルカショーを見る。夕方近くになるとイルカも遊び疲れてあまりやる気にならないそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/6f0218d424a76596c684b4f70a4ae5c9.jpg)
イルカショーはスプラッシュがないと盛り上がんないんとちゃうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/6b2c78651dccaf7bf3a295ba1ebae42b.jpg)
ほかにもアトラクションはいろいろとあるみたいなんだが、鳥羽港への最終便に乗らないといけないのでイルカショーしか見れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/01487d1d07552ef75befac5b91299bf1.jpg)
ボールで遊んでいるイルカ。けっこう大きいんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/cc408ea57fa7c46a7c3aa24b165c71c9.jpg)
帰りは龍宮城じゃなかった。「フラワーマーメイド」。こっちのほうが遊覧船ぽいのかな。この2隻で日中30分間隔で行き来している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/12943307852766697c8c9f9112622534.jpg)
船内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/e55cf473284b794417c58cfe7717afbb.jpg)
ディーヴァ?たぶんモデルがいるんだろうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/86/5c5924425232ab6b535fa96dc8689610.jpg)
カモメと後ろにはまたまた微妙過ぎるマーメイドがいる。もっとそれっぽく作れよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/42aa6d0c90e04e26026359897763d709.jpg)
船を追いかけてくるトンビの群れ。
子どもがえびせんを投げているからだよ。ここはカモメが追いかけてくること知られているんだけどね。この日はカモメは飛んでこなかった。時間的なことがあるのか季節があるのかわからない。トンビがいるから近づけないのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/2246415c82608463e2ed98cc6dace3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/700e432201e9be5b30e7af520c630fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/7e7f8e1e0db1463f617035c1020bdfc3.jpg)
近鉄特急で松阪へ。今回の旅は近鉄の伊勢神宮参拝きっぷを利用した。周遊区間内(松阪-伊勢-鳥羽-志摩)は特急に乗れるので、都合がいいところに泊まればいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/1525667a8499ff44d4f09c102dade431.jpg)
お宿は松阪駅前のエースイン松阪にした。土曜日曜と連泊するし、一人旅はビジネスホテルが安くていい。