愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

好きなもの(3月度その4)

2014-03-17 | 好きなもの
3月15日(土)。神戸・元町にやってきました。

今日は純ちゃんライブなのだ。これで3回目です。
しかも3/15はバースデーライブになるんですねえ。

昨年の夏と同じカレー屋です。狭いんだわここは。

ぎゅうぎゅうに詰め込んで定員30席。アーティストとの距離感に感激できます。
早く並んだのでどこでも座れたんですが、今日は前列のギター前にしました。
目の前だと目が合うので恥ずかしいのだ。前列といっても2列しかないけどね。

アーティストを取り囲む前列は前回と同じように怪しい野郎どもが陣取ります。
開演までカレーやビールで時間待ち。ここのカレーは美味いよ。
店のBGMはシナトラを流してる。なかなかいい趣味だわ。

19時半、開演。純ちゃん曰く「前回と同じ顔ぶれですね」。
ファンはずっとついていくものだ。私はコアなファンではないですが。
[セットリスト]
1. Smile(チャップリン「モダンタイムス」より)
2. 赤いけしの花(宝塚「虞美人」より)
3. NHK「ぴあの」より、主題歌「ぴあの」挿入歌「へんなうた」「ぴーかぴか」(共演の宇津井健へ。音楽は久石譲とのこと)
4. めぐり逢い(武満徹)
5. 黄昏のビギン(ちあきなおみ)
6. Unusual Way(ミュージカル「ナイン」より。映画版ではニコールキッドマンが歌ってる)
7. 星影の小径(ちあきなおみ)
[2部]
8. Close to You(カーペンターズ)
9. Moon River(映画「ティファニーで朝食を」より)
10. やけど(NUU)
11. 月の庭(アルバム「ミスティムーン」より)
12. 港が見える丘
13. 蘇州夜曲
14. 一本の鉛筆(美空ひばり)
[アンコール]
Happy Birthday to You(観客より。店からは似顔絵入りのケーキをプレゼント)
15. Amazing Grace
16. 小さな空(武満徹)

しっとりとした湿り気のある歌声。声フェチの欲望のすべてを満たしてくれる歌声。うっとりでした。
昭和歌謡は私のジャンル外ですが、好きな声で聞くとなかなかいいもんですね。
終了後には、いつものサイン会などがあるみたいですが、私は早く帰らないとまずいので早々に撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの(3月度その3)

2014-03-16 | 好きなもの
3月15日(土)

兵庫芸術文化センター中ホール。昨年の「王様と私」があったところです。

狂言師茂山千三郎演出。

オペラX狂言。一昨年の堺シティオペラの再演です。

ダブルキャストの1日目を見ることに。

舞台や衣装、合唱の並びまで能や狂言風。
これははまったわ。親子の別れのシーンでは思わず涙してしまった。
最後のシーンは日本的な美が上手く表現できたのではないかな。この美しさがわかる日本人でよかった。

スチールなどの展示がしてありました。

かわうそ役は外国人。歌詞は三河弁なんだそうです。みゃあみゃあ言ってました。

なんといっても、これが可愛らしかったです。

芸文は終了。俺はこれから神戸で飲み会があるんだ。じゃあな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンとあそぼ

2014-03-14 | CD
2014年3月12日発売。

くまモンとあそぼ!(日本コロムビアCOZX-836-7) 2415円

「えかきうた」など10曲入り。はいだしょうこさんは「くまモンタッチ」の1曲を歌っておられます。
お目当てが1曲だけですので私は1曲ダウンロードで購入しました。250円です。
この歌はね。画がないとあまりおもしろくないです。

これだけ見ればいいかもしれないね。全部で2分くらいの歌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルナンデス

2014-03-14 | テレビ
はいだしょうこさんのテレビ出演の記録です。

2014年3月14日(金)11:55-13:55放送
日テレ「ヒルナンデス!!」

この番組にはよく出てますね。「3色ショッピング」というお買い物コーナーに出演されました。
横浜みなとみらいのなんとかというショッピングモールでのロケでした。
「裸一文」でコーディネートを楽しんでおられました。可愛らしさMAXでしたな。

しょうこコーデのポイントの笛。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸港クルーズ

2014-03-13 | 日記
3月9日(日)。せっかく神戸に来たから船にでも乗っとく?

阪神で西元町へ。神戸港メリケンパーク。

神戸港クルーズは何種類かあるんですが、「神戸ベイクルーズ」に乗ることにしました。
行った時間が遅かったのでこれしかなかった。

客室は2階建てでこんなの。船の定員は500名と書いてありました。

私はデッキで。最初はバックで桟橋を離れ船の向きを変えます。

あれはレストランシップだよ。前に品川でヴァンテアンのディナークルーズに乗ったよね。

出航!

川重神戸造船所。おっと、潜水艦だ。最新の「そうりゅう型」ではなく「おやしお型」だね。

速いー!寒いー!

海上にある神戸空港に着陸態勢の飛行機。

夕陽。遠くに明石海峡大橋が見える。

40分のクルーズ。ああ寒かった。船内に入ってれば暖かいけどね。

乗った船はロイヤルプリンセス。

タワーは今日はやめとこうや。夜景はまだ見れないし、雨が降りそうだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする