昨日は一日miumiuは、御殿場の自衛隊の演習の音にビビリまくりだった
私は、そんなmiuを置いて出かける事ができず。
冷蔵庫が見事にカラッポ
今日は買い物や用事を済ませたいのだが・・・
先日、miumiuの健康診断に行って来た。
車の中でもお利口にしている。
11月の末に行った時よりも、体重が増えているのではと心配だったが変わらなかった
先生に『9歳になりました』と言ったら先生は『まだまだ・・半分だよmiuちゃんは、胃腸も心臓も異常なし!大丈夫ですよ』
こういう何気ない言葉が嬉しい。
白内障の検査もしてもらったが、こちらも全く異常なし。
ガウガウ威張ってもビビッても、元気でいてくれたらそれでいい。
(ベロ出し!絶好調♪)
14時30分~15時15分の予定で、豪志君が予算委員会で質問に立つ。
NHKで中継されるので、お時間のある方はご覧下さい。
内容は『イージス艦問題』に関する集中審議だそうです。
私は彼がテレビに出ると、まず気になるのがネクタイ。
あまりにもセンスが悪いネクタイを締めているとガックリ
その場で したくなる。
先日のネクタイは 渋めのエンジのネクタイ。
今日はどんなネクタイだろうか?!期待ちょっぴり、不安いっぱい。
先日の質問ぶりは、冬柴国交相を追い詰める勢いで頑張っていた。
だが、意欲と気負いが前面に出すぎて早口になるし、時々かんでいた
テレビ中継を観てくれた人から『声が低いし・・早口になると分かりにくい』
はい!ちゃんと伝えておきます
確かに彼は、カツゼツの悪さと語尾がハッキリしない欠点がある。
『わたし』が『わし』に聞こえるなんて・・・どうしたものか
昨日の朝、ゴミを出しに行ったら、カラス対策のネットの外側にあったゴミの袋がカラスに突かれてゴミが散乱していた。
車で通った人がポイと捨てていったのだろう。
ったく・・・
『ゴミを捨てた人が分かったよ!』後ろでいきなり声がしたのでビックリ!
近所のおじいさんだった。
得意げに汚れたハガキや領収書のようなものを見せた。
どうやらゴミの袋から捨てた人物を探しだしたようだ。
他人が捨てたゴミの中から人物を特定するなんて
ゴミを出しに来た人たちに得意満面で見せていた
ヒマと言うか・・・執念と言うべきか・・・
その後、市役所に連絡して『捨てていった人物に厳重に抗議するように』申し入れたそうだ。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
朝からまた自衛隊の演習
の音が響いている
洗濯物を干している時にもドッ!ドッドーーン!ドーーン!!その度に
が揺れる
リビングにいるmiumiuの事が気になって見に行く。
階段の下で
心細げに私を見上げていた
出かけるつもりだったが・・・今日はよそうかな。
今も音が響くたびに、怯えて和室に
避難している。
『miuちゃん!大丈夫だから・・ママの所においで!』声を掛けてもダメ!
抱き上げるとブルブル震えている
なんとかならないものだろうか。
20数年前『ロス疑惑』と騒がれた事件の疑惑の男性が、サイパンで逮捕されたとか。
今頃になって何故
という疑問はあるが、マスコミの異様とも思われる報道の加熱ぶりには呆れる。
連日『今日の三浦容疑者』と、拘置所の様子などをサイパンから中継しているが、私には全く興味がない
いったいどこに、拘置所の様子を知りたい人間がいるのだろうか。
ヒマと言うしか言葉がない
マスコミは、もっと報道しなければならない事があるのではないか。
イージス艦と衝突した漁船の親子はまだ見つかっていない。
事故後の防衛省の対応は疑問だらけ。
事故の原因究明と、行方不明の親子の捜索に全力をあげて取り組んで欲しい。
どこでどうなってしまっているのか・・分からない今の状況は、家族にとってたまらないだろうと思う。
サイパンに大挙押し寄せて、リアルタイムで意味のない容疑者の様子など知らせているヒマがあったらマスコミは、イージス艦の事故や中国の毒入り餃子のその後の展開・道路特定財源の税金を、湯水の如く言語道断な無駄な使い方をしている国交省への追求をして欲しい。
やるべき事はたくさんある!
miumiuの春の洋服が届いた。ANPさんの春の新作。

アッシュのボーダーの袖に、ピンクの小さな
優しい色合いが
ANPさんからmiuにプレゼントの洋服が入っていた
思いがけないプレゼントにビックリ!

ピンクの可愛い洋服♪
とっても嬉しかった
殺伐とした事件や事故が多い世の中だが、人と人との出会いやつながりは大切にしたい。
昨日も今日も富士山は『あっぱれ~~♪』と声を掛けたいほどキレイ
miuへの心温まるプレゼントと共に気持ちがほっこり幸せになる
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆


洗濯物を干している時にもドッ!ドッドーーン!ドーーン!!その度に


リビングにいるmiumiuの事が気になって見に行く。
階段の下で


出かけるつもりだったが・・・今日はよそうかな。
今も音が響くたびに、怯えて和室に

『miuちゃん!大丈夫だから・・ママの所においで!』声を掛けてもダメ!
抱き上げるとブルブル震えている

20数年前『ロス疑惑』と騒がれた事件の疑惑の男性が、サイパンで逮捕されたとか。
今頃になって何故

連日『今日の三浦容疑者』と、拘置所の様子などをサイパンから中継しているが、私には全く興味がない

いったいどこに、拘置所の様子を知りたい人間がいるのだろうか。
ヒマと言うしか言葉がない

マスコミは、もっと報道しなければならない事があるのではないか。
イージス艦と衝突した漁船の親子はまだ見つかっていない。
事故後の防衛省の対応は疑問だらけ。
事故の原因究明と、行方不明の親子の捜索に全力をあげて取り組んで欲しい。
どこでどうなってしまっているのか・・分からない今の状況は、家族にとってたまらないだろうと思う。
サイパンに大挙押し寄せて、リアルタイムで意味のない容疑者の様子など知らせているヒマがあったらマスコミは、イージス艦の事故や中国の毒入り餃子のその後の展開・道路特定財源の税金を、湯水の如く言語道断な無駄な使い方をしている国交省への追求をして欲しい。
やるべき事はたくさんある!
miumiuの春の洋服が届いた。ANPさんの春の新作。

アッシュのボーダーの袖に、ピンクの小さな

優しい色合いが


思いがけないプレゼントにビックリ!

ピンクの可愛い洋服♪
とっても嬉しかった

殺伐とした事件や事故が多い世の中だが、人と人との出会いやつながりは大切にしたい。
昨日も今日も富士山は『あっぱれ~~♪』と声を掛けたいほどキレイ

miuへの心温まるプレゼントと共に気持ちがほっこり幸せになる

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
今日、パパとなっちゃんは、お芝居(井上ひさし演出→こまつ座『人間合格』)を観に東京に。
ついでに、サントリー美術館で開催している『ロートレック展』にも行くそうだ。
彼らは共通の趣味があり、とても仲がいい。
娘にとってパパは『自慢のパパ』らしい。
一緒にお酒を飲みに行ったりもしている。
私は、お芝居とか美術展とかは残念ながら興味がない。
イスにずっと腰掛けている事が苦手
学生時代、能楽堂に能の鑑賞に行った事がある。
単位を取るために仕方なく。
幽玄な古典芸術を前に私は感動するどころか、じっと身じろぎもせずに座っている事が苦痛で・・・・
レポートの最後に感想として正直に『古典芸術を堪能するよりも、お尻がムズムズ痒くなって困りました』と書いた。
何故か
追試のレポートを命じられた
野菜を買いにいつものお店に。
ここは地産地消のお店で、朝取れた新鮮な野菜や魚がある。
お目当ての名人のトマトは一袋しかなかったが、ゲット!
魚は何かあるかなぁ~
発砲スチロールに入った魚はなんだろう?
(さでし)と汚い字で書いてある。
お店のオジサンに『この(さでし)ってどのように食べたら美味しいかしら?』
オジサンは『どれ?』と指差す方を見てヘラヘラ
笑いながら『おねえさん!これは(さごし)だよーー
さわらの小さいのだよ』
『あっ
そうなの・・でもこの字はどう見ても(ご)じゃなくて(で)に見えるけれど
さわらって魚へんに春って書くのよね。これからが美味しいのよね』
『そう!そう
さわらの漢字が分かるんだから、ひらがなもちゃんと読んで頂戴ね!』
むっ
『ムニエルにするので、一匹下さい』
『はいよ
そんなキレイなベベ着てたら
三枚になんか下ろせないだろうからやってあげようか?!』
どんな洋服着てようがオジサンには『そんなの関係ないっ
』と思ったが、三枚になんか下ろせないので
素直にお願いした。
今日は午後から
らしい。
どんよりして寒い。
miumiuは朝からコタツ虫
昨日はポカポカ
日当たりのよい場所で

(行き倒れの子ぎつね?!)
昨日の夕方、キッチンで夕食の支度をしていて、ふとリビングを見たらこんなmiuたんを発見

何気ないこんな日常に幸せがたくさんある
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
ついでに、サントリー美術館で開催している『ロートレック展』にも行くそうだ。
彼らは共通の趣味があり、とても仲がいい。
娘にとってパパは『自慢のパパ』らしい。
一緒にお酒を飲みに行ったりもしている。
私は、お芝居とか美術展とかは残念ながら興味がない。
イスにずっと腰掛けている事が苦手

学生時代、能楽堂に能の鑑賞に行った事がある。
単位を取るために仕方なく。
幽玄な古典芸術を前に私は感動するどころか、じっと身じろぎもせずに座っている事が苦痛で・・・・

レポートの最後に感想として正直に『古典芸術を堪能するよりも、お尻がムズムズ痒くなって困りました』と書いた。
何故か


野菜を買いにいつものお店に。
ここは地産地消のお店で、朝取れた新鮮な野菜や魚がある。
お目当ての名人のトマトは一袋しかなかったが、ゲット!
魚は何かあるかなぁ~

(さでし)と汚い字で書いてある。
お店のオジサンに『この(さでし)ってどのように食べたら美味しいかしら?』
オジサンは『どれ?』と指差す方を見てヘラヘラ


『あっ


『そう!そう

むっ

『ムニエルにするので、一匹下さい』
『はいよ


どんな洋服着てようがオジサンには『そんなの関係ないっ


今日は午後から

どんよりして寒い。
miumiuは朝からコタツ虫

昨日はポカポカ




昨日の夕方、キッチンで夕食の支度をしていて、ふとリビングを見たらこんなmiuたんを発見


何気ないこんな日常に幸せがたくさんある

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
週末は春の嵐が吹き荒れた。ほぼ満開の我が家のしだれ梅が散ってしまう前にとパチリ。


今朝も冷えて霜柱が。陽射しは暖かいが風が冷たい。
パパとなっちゃんが同じ日に東京に出張。
帰りの新幹線でたまたま一緒になったと帰ってきた。
パパのお土産はKIHATIのマフィン♪

しっとりフワフワ
美味しい♪
(miuちゃん!ベロ出すぎ!)
土・日は、りのちゃんが遊びに来た。
ママに叱られてばかりいるので一緒に買い物に。
途中パパが花粉症
の薬を出してもらいに、掛かりつけの病院に寄った。
(ちなみに、私は全くアレルギーがない!
自慢したら『現代人ではないね
』と言われた・・
)
車の中でパパを待っている間『どうしてりのちゃんはママに叱られるんだろうね?』
彼女曰く『それはママに聞いて!!』『・・・・
』
なおも彼女は『ママはうるさいのよね!ホントにいやになっちゃう
』
『う~~ん・・たしかにちょっとうるさいよね。でもりのちゃんがどこに行っても恥ずかしくない子にしたいと思っているからママは叱るのだと思うよ』
『でも、りのちゃんはちゃんとできるもん
幼稚園に行ってもお返事もできるし・・』
彼女なりに不満もあるようでした
利発で感受性も豊かな彼女の個性を、認めて伸ばしていって欲しいなと思った。

わが街で美味しいと言われているお店のケーキ。
生クリームが軽くて美味しい

miumiuのお散歩の後でゆっくりいただこう
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆


今朝も冷えて霜柱が。陽射しは暖かいが風が冷たい。
パパとなっちゃんが同じ日に東京に出張。
帰りの新幹線でたまたま一緒になったと帰ってきた。
パパのお土産はKIHATIのマフィン♪

しっとりフワフワ


土・日は、りのちゃんが遊びに来た。
ママに叱られてばかりいるので一緒に買い物に。
途中パパが花粉症

(ちなみに、私は全くアレルギーがない!



車の中でパパを待っている間『どうしてりのちゃんはママに叱られるんだろうね?』
彼女曰く『それはママに聞いて!!』『・・・・

なおも彼女は『ママはうるさいのよね!ホントにいやになっちゃう

『う~~ん・・たしかにちょっとうるさいよね。でもりのちゃんがどこに行っても恥ずかしくない子にしたいと思っているからママは叱るのだと思うよ』
『でも、りのちゃんはちゃんとできるもん

彼女なりに不満もあるようでした

利発で感受性も豊かな彼女の個性を、認めて伸ばしていって欲しいなと思った。

わが街で美味しいと言われているお店のケーキ。
生クリームが軽くて美味しい


miumiuのお散歩の後でゆっくりいただこう

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
海上自衛隊のイージス艦と漁船の衝突事故で、行方不明になっている漁師さんの親子はまだ見つからない。
連日、事故の報道をしているが、なんともやり切れないし胸が痛い。
昨日の報道を見て怒りが沸点
に達してしまった。
防衛省の幹部の会見で、記者の質問にその幹部はヘラヘラ。
こんな時にどうして笑えるのだろうか
自衛隊は国民の生命や財産を守るために存在する。
その自衛隊の幹部が笑うなんて・・今回の事故に対して事態の重大さを認識しているのか
笑う神経が理解できない。
もっと謙虚になれ
更に驚いたのは、自民党の笹川議員が『親子は生存していないと思う。なぜなら、救命道具を付けていなかったから』
こうも言った。『ご遺族は辛いだろうが・・』
ご遺族って・・なに
未だ行方が分からない親子を必死になって夜を徹して捜しているのに・・
家族や海の仲間は、一縷の望みを捨てずに祈っているだろうに・・
それなのに、どうしてこういう無神経なことを平気で言えるのだろうか
救命道具を付けていなかった事をまるで批難するかのような発言。
テレビに向かって『バカ
政治家辞めろ
』
無礼極まりないこの男の厚顔さに、怒りがメラメラ
こういう人間が私達の代表のような顔をして、国民の税金を当然のように貰っているのかと思うと無性に腹が立つ。
私のバレーボールの仲間であった方の娘さんが以前、海で亡くなった。
台風の高波に車ごと海にさらわれてしまったのだ。
私やパパの仲間達と現場の海に行き、何日か捜索に加わった。
目の前に広がる大海原を前に、彼女の気持ちを考えると掛ける言葉がなかった。
その時も、海上保安庁の潜水士が一列になって何度も海に潜って捜索していた。
みんな焦燥感と戦いながら必死に捜した。
命の重さ・尊さ。家族の愛・仲間の祈り。
だから・・私は笹川議員のように軽率で無神経な言葉を吐く人間は嫌いだ。
野党も野党だ。防衛大臣の罷免や辞任を要求しているが、今はそんな事を言っている場合ではない。
事故の究明や、行方が分からない親子の捜索に全力を注ぐべきなのに。
私は、もともと石破防衛大臣は好きじゃない。
慇懃な喋り方や国防こそが最大の政治テーマと思っている彼の政治姿勢が好きになれない。
でも今回の事故を野党が政争の具にするのは、絶対に納得がいかない。
揚げ足を取ったりしている場合か
政府や野党が一丸となってやるべき事は、真相の究明と親子の捜索・そして二度とこのような事故を起こさないようにする事が急務ではないだろうか。
国会のヌクヌクと暖房が効いている部屋で言いたい事を言っているよりも、現場に飛んで、お前たちも捜索に加われ
中国の重慶で行われた
岡田ジャパンの試合。
前回の
北朝鮮の試合では『君が代』演奏の際にはブーイングの嵐。
先日の
中国でも発炎筒が焚かれたり、日の丸が燃やされた
なんという非礼で蛮行な国なのだろうか
これ以上怒ると美容に悪いので・・やめときます
もう少ししたらmiumiuとお散歩に行って来よう♪
のんびりmiuと歩いていると気持ちが和む。


miuは私の精神安定剤だな
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
連日、事故の報道をしているが、なんともやり切れないし胸が痛い。
昨日の報道を見て怒りが沸点

防衛省の幹部の会見で、記者の質問にその幹部はヘラヘラ。
こんな時にどうして笑えるのだろうか

自衛隊は国民の生命や財産を守るために存在する。
その自衛隊の幹部が笑うなんて・・今回の事故に対して事態の重大さを認識しているのか

笑う神経が理解できない。
もっと謙虚になれ

更に驚いたのは、自民党の笹川議員が『親子は生存していないと思う。なぜなら、救命道具を付けていなかったから』
こうも言った。『ご遺族は辛いだろうが・・』
ご遺族って・・なに

家族や海の仲間は、一縷の望みを捨てずに祈っているだろうに・・
それなのに、どうしてこういう無神経なことを平気で言えるのだろうか

救命道具を付けていなかった事をまるで批難するかのような発言。
テレビに向かって『バカ


無礼極まりないこの男の厚顔さに、怒りがメラメラ

私のバレーボールの仲間であった方の娘さんが以前、海で亡くなった。
台風の高波に車ごと海にさらわれてしまったのだ。
私やパパの仲間達と現場の海に行き、何日か捜索に加わった。
目の前に広がる大海原を前に、彼女の気持ちを考えると掛ける言葉がなかった。
その時も、海上保安庁の潜水士が一列になって何度も海に潜って捜索していた。
みんな焦燥感と戦いながら必死に捜した。
命の重さ・尊さ。家族の愛・仲間の祈り。
だから・・私は笹川議員のように軽率で無神経な言葉を吐く人間は嫌いだ。
野党も野党だ。防衛大臣の罷免や辞任を要求しているが、今はそんな事を言っている場合ではない。
事故の究明や、行方が分からない親子の捜索に全力を注ぐべきなのに。
私は、もともと石破防衛大臣は好きじゃない。
慇懃な喋り方や国防こそが最大の政治テーマと思っている彼の政治姿勢が好きになれない。
でも今回の事故を野党が政争の具にするのは、絶対に納得がいかない。
揚げ足を取ったりしている場合か

政府や野党が一丸となってやるべき事は、真相の究明と親子の捜索・そして二度とこのような事故を起こさないようにする事が急務ではないだろうか。
国会のヌクヌクと暖房が効いている部屋で言いたい事を言っているよりも、現場に飛んで、お前たちも捜索に加われ

中国の重慶で行われた

前回の

先日の


なんという非礼で蛮行な国なのだろうか

これ以上怒ると美容に悪いので・・やめときます

もう少ししたらmiumiuとお散歩に行って来よう♪
のんびりmiuと歩いていると気持ちが和む。


miuは私の精神安定剤だな

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
今日は朝は冷えたが、日中は暖かくなるそうだ。
庭のしだれ梅がずいぶん咲いた。


近所の人たちも、毎年咲くのを楽しみにしてくれている。


今
が揺れるほどドッカーーン
また御殿場の自衛隊の
演習の着弾の音だ
コタツにもぐって
していたmiumiuが
出てきて、和室の押入れの狭いところに入りたくて(隠れたくて)カリカリ
可哀相なほど怯える
なんとかならないものだろうか。
韓国で日産のスカイライン
が大人気とか。
韓国の人気のドラマの主人公がスカイラインに乗っていることで、一躍憧れの車になったらしい。
そうでしょっ
でしょっ! スカイラインは格好いいし
なんと言っても走りの素晴らしさに魅了される
周りはみなさん『燃費が悪すぎ!』『車高は低いし、狭いし・・』
妹なんて『そんな燃費の悪い車に乗っているのは非国民
』時代錯誤のことを言って非難する
いいじゃん
誰にも迷惑かけてないもん!
私は、燃費が悪くてもあのスタイルの良さ
と走りの素晴らしさが大好き
信号待ちしていて青になった時の出足の速さは誰にも負けない
ここで行け
と思った時に、グーーンと
エンジンの回転の音が変わる時の快感
だから私は、スカイラインにこれからもこだわる
これからmiuを連れて銀行に。
またかなり激しく
揺れた
和室にいたmiuを抱き上げたら、ブルブルすごく震えている。『大丈夫だからね・・』
抱きしめても震えがとまらない
『お菓子を食べようか♪』するとなんとmiuの震えがピタッ。
目が輝いている
シリアルを一緒に食べた。
食べ終わったらまた狭いところに隠れようとしている・・
(わたし?)
(追記)
今日の衆議院予算委員会で、細野さんが菅さんの次に質問に立ちます。
時間は11時30分から12時まで。NHKで中継されるそうです。
豪志君もかなり張り切っているようなメールがきましたので、お時間と興味がある方は見て下さい。
声の低さとカツゼツの悪さはいかんともしがたいですが・・
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
庭のしだれ梅がずいぶん咲いた。


近所の人たちも、毎年咲くのを楽しみにしてくれている。


今




コタツにもぐって




可哀相なほど怯える

韓国で日産のスカイライン

韓国の人気のドラマの主人公がスカイラインに乗っていることで、一躍憧れの車になったらしい。
そうでしょっ



周りはみなさん『燃費が悪すぎ!』『車高は低いし、狭いし・・』
妹なんて『そんな燃費の悪い車に乗っているのは非国民


いいじゃん

私は、燃費が悪くてもあのスタイルの良さ


信号待ちしていて青になった時の出足の速さは誰にも負けない

ここで行け



だから私は、スカイラインにこれからもこだわる

これからmiuを連れて銀行に。
またかなり激しく


和室にいたmiuを抱き上げたら、ブルブルすごく震えている。『大丈夫だからね・・』
抱きしめても震えがとまらない

『お菓子を食べようか♪』するとなんとmiuの震えがピタッ。
目が輝いている

食べ終わったらまた狭いところに隠れようとしている・・


(追記)
今日の衆議院予算委員会で、細野さんが菅さんの次に質問に立ちます。
時間は11時30分から12時まで。NHKで中継されるそうです。
豪志君もかなり張り切っているようなメールがきましたので、お時間と興味がある方は見て下さい。
声の低さとカツゼツの悪さはいかんともしがたいですが・・

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
確定申告の時期がきた
毎年この時期になると腹が立つ
一昨年は収める金額を聞いてビックリ
昨年は驚きよりも怒りが沸々
今年も昨年と同額程度の税金を納める(取られる!)とパパから聞いて更に
まったくどうしてこんなに高いの
我が家はサラリーマンだから、自営業の人たちのような必要経費も認められず、毎月給料から所得税も取られている。
なのに!また確定申告で税金を納めねばならない。
納得がいかない
国会では、大して仕事もしない能無しの政治家がチンタラチンタラ。
ガソリン税はどうなったの
道路特定財源は、道路を作るために絶対に必要だと大見得を切っている与党の皆さん!
道路だけに使われているはずが、国交省の役人の住宅やマッサージチェアー・カラオケセット・アロマテラピーグッズなどの購入に使われていた事に対してどう思っているのか。
米軍の住宅を作る費用にも使っていたと聞いて『国民をバカにするな
』
ふざけるにも程がある。
悪名高い社会保険庁と同じではないか
国会での冬柴国交相のまるで他人事のような官僚的な答弁を聞いていて、無性に腹が立つ!
お前は官僚の代弁者か
大体この人物の品性もなにもないような胡散臭い顔を見るたびに、体が痒くなる。
スーパーでカートやカゴを片付けてくれるおじさんたちの方が、よっぽどいい顔をしている。
もっと納税者の身になって、しっかり政治をやってもらいたい。
己の既得権益にしがみついていて、国民本位の政治ができない今の日本の政治はおかしい。
収めたくなくても税金はしっかり取られてしまう
その国民の血税をジャブジャブ無駄なことに使っているのだから、呆れてしまう。
絞るだけ絞って、その上まだ乾いた雑巾を絞るようなやり方は絶対に納得がいかない
この際、能無しで働かない国会議員を半分にしたらいいと思う。
与党だけでなく野党も同様。
豪華な議員宿舎などいらない
国民のために働け
選挙の度に私はブログで『投票に行こう!』『この国の政治を変えるために、しっかりと意思表示をしよう!』
『台所から女性から、この国を変えよう
』と言ってきた。
私達女性がこの国を変えていかなければなにも動かない。
いつもそう思う。
次の総選挙では、キッチリと考えて、自らの意思で投票をして欲しいと思っている。
今日はかなり熱いブログになってしまった
あぁ~スッキリした
気分を変えて今朝のmiumiuです♪


寒いので私の布団にもぐっています。ちなみに枕もしてマス
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

毎年この時期になると腹が立つ

一昨年は収める金額を聞いてビックリ


今年も昨年と同額程度の税金を納める(取られる!)とパパから聞いて更に

まったくどうしてこんなに高いの

我が家はサラリーマンだから、自営業の人たちのような必要経費も認められず、毎月給料から所得税も取られている。
なのに!また確定申告で税金を納めねばならない。
納得がいかない

国会では、大して仕事もしない能無しの政治家がチンタラチンタラ。
ガソリン税はどうなったの

道路特定財源は、道路を作るために絶対に必要だと大見得を切っている与党の皆さん!
道路だけに使われているはずが、国交省の役人の住宅やマッサージチェアー・カラオケセット・アロマテラピーグッズなどの購入に使われていた事に対してどう思っているのか。
米軍の住宅を作る費用にも使っていたと聞いて『国民をバカにするな

ふざけるにも程がある。
悪名高い社会保険庁と同じではないか

国会での冬柴国交相のまるで他人事のような官僚的な答弁を聞いていて、無性に腹が立つ!
お前は官僚の代弁者か

大体この人物の品性もなにもないような胡散臭い顔を見るたびに、体が痒くなる。
スーパーでカートやカゴを片付けてくれるおじさんたちの方が、よっぽどいい顔をしている。
もっと納税者の身になって、しっかり政治をやってもらいたい。
己の既得権益にしがみついていて、国民本位の政治ができない今の日本の政治はおかしい。
収めたくなくても税金はしっかり取られてしまう

その国民の血税をジャブジャブ無駄なことに使っているのだから、呆れてしまう。
絞るだけ絞って、その上まだ乾いた雑巾を絞るようなやり方は絶対に納得がいかない

この際、能無しで働かない国会議員を半分にしたらいいと思う。
与党だけでなく野党も同様。
豪華な議員宿舎などいらない

国民のために働け

選挙の度に私はブログで『投票に行こう!』『この国の政治を変えるために、しっかりと意思表示をしよう!』
『台所から女性から、この国を変えよう

私達女性がこの国を変えていかなければなにも動かない。
いつもそう思う。
次の総選挙では、キッチリと考えて、自らの意思で投票をして欲しいと思っている。
今日はかなり熱いブログになってしまった

あぁ~スッキリした

気分を変えて今朝のmiumiuです♪


寒いので私の布団にもぐっています。ちなみに枕もしてマス

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
今朝も寒かった。富士山が真っ白で、青い空に映えてすごく綺麗。
パパは先月行った人間ドックで、一つだけひっかかって再検査をした。
その結果を今朝病院に聞きに行った。
朝から落ち着かず、トイレの掃除をしたりウロウロ。
大丈夫だと思っても心配。
さっきパパからメールがきた
全く異常なし
心からホッ
安堵した
結果が出るまで、やはり心のどこかでずっと気になっていた。
心につかえていたものが取れた♪
安心したから欲しかったピアス
か、バッグを買おうかな
今日も御殿場の自衛隊が
演習しているらしく、ドッカン!ドカーーン
またmiumiuが怖がるなぁ~
いい加減にして欲しい
♪お家ご飯♪

春の香りのふきのとうで『ふき味噌』を作った。
この香りと独特の苦味が最高
簡単に作れるので、ぜひ作ってみて♪
☆ふきのとう6~7ヶ(約100g)
サラダ油 大1
A(味噌50g・砂糖大2・みりん・酒は各大1)
(作り方)
①ふきのとうは2~3分茹でて、水にちょっとさらす。
水気を絞ってから細かく刻み、もう一度ギュッと絞る。
Aは混ぜておく。
②鍋にサラダ油を入れて熱して、ふきのとうをサッと炒める。
Aを加えて弱火でさらに3~4分汁気がなくなるまで炒める。(焦がさないように)
我が家はこの『ふき味噌』を焼きおにぎりにぬったり、ふろふき大根にのせて食べてます。
他に春キャベツと牛肉の和風サラダ・菜の花のおひたし・キングサーモンのムニエル
これからmiuのお散歩

(暖かな日は、庭で遊ぶ♪)
嬉しい事があると誰にも優しくなれる気がするから不思議
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
パパは先月行った人間ドックで、一つだけひっかかって再検査をした。
その結果を今朝病院に聞きに行った。
朝から落ち着かず、トイレの掃除をしたりウロウロ。
大丈夫だと思っても心配。
さっきパパからメールがきた


心からホッ


結果が出るまで、やはり心のどこかでずっと気になっていた。
心につかえていたものが取れた♪
安心したから欲しかったピアス


今日も御殿場の自衛隊が


またmiumiuが怖がるなぁ~

いい加減にして欲しい

♪お家ご飯♪

春の香りのふきのとうで『ふき味噌』を作った。
この香りと独特の苦味が最高

簡単に作れるので、ぜひ作ってみて♪
☆ふきのとう6~7ヶ(約100g)
サラダ油 大1
A(味噌50g・砂糖大2・みりん・酒は各大1)
(作り方)
①ふきのとうは2~3分茹でて、水にちょっとさらす。
水気を絞ってから細かく刻み、もう一度ギュッと絞る。
Aは混ぜておく。
②鍋にサラダ油を入れて熱して、ふきのとうをサッと炒める。
Aを加えて弱火でさらに3~4分汁気がなくなるまで炒める。(焦がさないように)
我が家はこの『ふき味噌』を焼きおにぎりにぬったり、ふろふき大根にのせて食べてます。
他に春キャベツと牛肉の和風サラダ・菜の花のおひたし・キングサーモンのムニエル
これからmiuのお散歩



嬉しい事があると誰にも優しくなれる気がするから不思議

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
miuのお散歩に行ってから野菜を買いに
出かけた。
信号で停まった時にメガネをしていない事に気がついた
まずい
なんだか視界がいつもと違ってぼやけていると思った!
私は裸眼では0・07のド近眼
コンタクトやメガネは必需品だ。
慌ててどこかにメガネが置いてないかとゴソゴソ。
おぉー!!ダッシュボードの中にあった
だいぶ以前にしていたメガネで度も合っていないが、そんな事はこの際どうでもいい。
ホッ
ルームミラーで見たらちょっとレトロなフレームでいいじゃん
新しいメガネにしようかと思っていたので、メガネ屋さんに行ってこようかな。
度が合っていないので、運転はいつもよりもずっと
普段も安全で優しい運転を心がけているが
更に丁寧な運転を心がけた
地元で朝採れたばかりの野菜を買えるので、私はちょっと足を伸ばしてここの野菜を買う。
無農薬のレモンがあった。
レモンのジャムを作ってみようかな
と思い、レモンも購入。
数が少なくてなかなか買えないトマト作りの名人のミニトマトもゲット
色々な野菜を買い込んで帰宅。
♪お家ご飯♪
(色どりにプチヴェールを添えた
)
以前もレシピをアップしたが、もう一度。
(お家で簡単に、柔らかくて美味しい本格的な角煮が作れるので、お試しあれ♪)
☆材料
豚のバラかたまり肉 500g~600g
調味料 にんにく 1かけ・生姜の薄切り3~4枚・水3C・酒50cc・砂糖大6・醤油大4・赤唐辛子1本(赤唐辛子は入れても入れなくてもいい。入れる場合は半分にしてタネを取りのぞく)
作り方
①豚肉は厚さ2Cmに切る。 フライパンにサラダ油大1を中火で熱し、豚肉を入れて両面・側面を焼き色がつくまで焼く。
② ①のフライパンに水3Cを入れて強火で煮立て、ザルに上げて水気をきる。
(余分な脂肪が取れてさっぱりとした味に仕上がる)
③厚手の鍋に豚肉と調味料を全て入れて、中火で煮立て、フタをしてコトコト弱火で1時間位煮る。
フタを取って中火にして、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
はい!出来上がり♪
小松菜やほうれん草を炒めて付け合せにすると色どりがキレイ。
(民営化でサービスが向上したのかしらん?)
なっちゃんが鹿児島からmiuに出したハガキが昨日届いた。
宛名は○田みゅうみゅう様♪

ちゃんと届いた
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

信号で停まった時にメガネをしていない事に気がついた

まずい


私は裸眼では0・07のド近眼

慌ててどこかにメガネが置いてないかとゴソゴソ。
おぉー!!ダッシュボードの中にあった

だいぶ以前にしていたメガネで度も合っていないが、そんな事はこの際どうでもいい。
ホッ


新しいメガネにしようかと思っていたので、メガネ屋さんに行ってこようかな。
度が合っていないので、運転はいつもよりもずっと

普段も安全で優しい運転を心がけているが


地元で朝採れたばかりの野菜を買えるので、私はちょっと足を伸ばしてここの野菜を買う。
無農薬のレモンがあった。
レモンのジャムを作ってみようかな

数が少なくてなかなか買えないトマト作りの名人のミニトマトもゲット

色々な野菜を買い込んで帰宅。
♪お家ご飯♪


以前もレシピをアップしたが、もう一度。
(お家で簡単に、柔らかくて美味しい本格的な角煮が作れるので、お試しあれ♪)
☆材料
豚のバラかたまり肉 500g~600g
調味料 にんにく 1かけ・生姜の薄切り3~4枚・水3C・酒50cc・砂糖大6・醤油大4・赤唐辛子1本(赤唐辛子は入れても入れなくてもいい。入れる場合は半分にしてタネを取りのぞく)
作り方
①豚肉は厚さ2Cmに切る。 フライパンにサラダ油大1を中火で熱し、豚肉を入れて両面・側面を焼き色がつくまで焼く。
② ①のフライパンに水3Cを入れて強火で煮立て、ザルに上げて水気をきる。
(余分な脂肪が取れてさっぱりとした味に仕上がる)
③厚手の鍋に豚肉と調味料を全て入れて、中火で煮立て、フタをしてコトコト弱火で1時間位煮る。
フタを取って中火にして、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
はい!出来上がり♪
小松菜やほうれん草を炒めて付け合せにすると色どりがキレイ。

なっちゃんが鹿児島からmiuに出したハガキが昨日届いた。
宛名は○田みゅうみゅう様♪

ちゃんと届いた

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
今朝はシーズン一番の冷え込みとかで、洗濯物を干していても手足が痛いほどジンジン。
リビングのヒーターの前で冷たくてジンジンしている足を解凍した
昨日、いつも着物を仕立ててもらっている近所の方が来た。
miumiuはいつにも増してワンワン
激しく吠えた。
miuを抱っこしていたなっちゃんが降ろした途端にその人のところに行っていきなりガブッ
慌ててmiuを引き離したが、その人の手から血が出ているではないか
平謝りに謝って
消毒をして処置をした。
ったく・・・・
どうして咬んだりしたんだろう
気が動転してしまうほどビックリしてしまった
着物の仕立てをしているから、着物に血がつかないように普段からちょっとした怪我にも気をつけているのだと思う。
申し訳なさで一杯だった。
その後、miuをかなりきつく叱った
miuは自分でもいけないことをした事がわかるらしく、しょんぼり
しながら何とかママの怒りを納めようとウロウロ。
ごめんね・・
と私の手を舐めて、反省のポーズ。
そんなmiuと私を見て、なっちゃんは『miuごめんね・・なっちゃんが離さないで二階に連れていけばよかったね
』
なっちゃんはmiuの事を小さな妹のように思っているので、こんなふうに優しい。
miuはちょっとの間は反省のポーズをしながら殊勝に振舞っていたが、すぐにケロッ
遊びに来ていたりのちゃんに八つ当たり
していた。
そんなmiuにりのちゃんも負けずに『miumiuはガブッしたらいけないでしょっ
ホントにそういう事したら嫌われちゃうからネ
』
りのちゃんは、いつもママに叱られているのでここぞとばかりmiuにお説教していた。


彼女は時々三歳児とは思われないような鋭い切り返しをする。
先日も出かける前にりのちゃんに『りのちゃん!チッチしてからお出かけしようね』
りのちゃんは『チッチは出ないから』
なおも私は『出る!出る!ちゃんとトイレでチッチしようね
』
すると彼女は『どうしてmiumamaにりのちゃんのチッチの事が分かるの
りのちゃんのチッチは、りのちゃんにしか分からないでしょっ
』きっぱり。
・・・たじたじ
今日は一日気温は低いらしいが、陽射しが暖か
だったので、miuを連れてお散歩。
昨日はママに叱られちゃいました!
今日も富士山が綺麗だった。

裾まで真っ白。神々しいまでに美しい。
感動
(追記)頭痛や肩こり・目の疲れ・・などで、皆さんのブログやHPを覗かせていただいてもコメントは残さずに失礼しています。
でも、楽しく読ませていただいています♪
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
リビングのヒーターの前で冷たくてジンジンしている足を解凍した

昨日、いつも着物を仕立ててもらっている近所の方が来た。
miumiuはいつにも増してワンワン

miuを抱っこしていたなっちゃんが降ろした途端にその人のところに行っていきなりガブッ

慌ててmiuを引き離したが、その人の手から血が出ているではないか

平謝りに謝って

ったく・・・・


気が動転してしまうほどビックリしてしまった

着物の仕立てをしているから、着物に血がつかないように普段からちょっとした怪我にも気をつけているのだと思う。
申し訳なさで一杯だった。
その後、miuをかなりきつく叱った

miuは自分でもいけないことをした事がわかるらしく、しょんぼり

ごめんね・・

そんなmiuと私を見て、なっちゃんは『miuごめんね・・なっちゃんが離さないで二階に連れていけばよかったね

なっちゃんはmiuの事を小さな妹のように思っているので、こんなふうに優しい。
miuはちょっとの間は反省のポーズをしながら殊勝に振舞っていたが、すぐにケロッ

遊びに来ていたりのちゃんに八つ当たり

そんなmiuにりのちゃんも負けずに『miumiuはガブッしたらいけないでしょっ


りのちゃんは、いつもママに叱られているのでここぞとばかりmiuにお説教していた。


彼女は時々三歳児とは思われないような鋭い切り返しをする。
先日も出かける前にりのちゃんに『りのちゃん!チッチしてからお出かけしようね』
りのちゃんは『チッチは出ないから』
なおも私は『出る!出る!ちゃんとトイレでチッチしようね

すると彼女は『どうしてmiumamaにりのちゃんのチッチの事が分かるの


・・・たじたじ

今日は一日気温は低いらしいが、陽射しが暖か


今日も富士山が綺麗だった。

裾まで真っ白。神々しいまでに美しい。
感動

(追記)頭痛や肩こり・目の疲れ・・などで、皆さんのブログやHPを覗かせていただいてもコメントは残さずに失礼しています。
でも、楽しく読ませていただいています♪
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆