miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

miuと写真集♪

2012-04-26 15:18:38 | Weblog

朝から雨。
miuはお散歩にも行けず・・退屈そうにこんな。


miuの写真集をまた作った♪
娘の結婚式の写真も入れた。
ハードカバーで、表紙は光沢ラミネート加工。中はニス仕上げの本格的なプロ仕様の写真集。

写真集のタイトルは(miuと一緒♪ しあわせ日記)
制作担当は、ちいちゃん。
写真をセレクトして、レイアウトにも彼女のこだわりが。
ネットで注文。
出来上がるのを心待ちにしていた♪

今回もすんごくおしゃれでステキ♪

キラキラと輝くこんな写真をたくさんちりばめて・・・センスが光る写真集。







miuも満載♪♪



写真集には、家族の歴史や思い出がいっぱい詰まっている。
また作ろっと

昨年から使っているかたつむりのクリーム。


そして、最近注目のツバメの巣のクリームも購入。


かたつむりから・・ツバメだって!
次は何がくるのかしら?!
このツバメの巣のクリームは、あのIKKOさんも愛用しているとか?!
ふ~~ん・・・それはどうでもいいっ!
IKKOさんて去勢されたゴリラみたいで・・・ちょっとね
どこから見てもやっぱり男性だよね。

ツバメの巣には、美肌成分の「シアル酸」がローヤルゼリーの200倍も含まれているらしい。
他にも、ハリや潤い成分のムチンやエイジングケアのEGFもたっぷり。
心躍る文字についつい購入してしまった。
こういう言葉に弱い

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆




いろいろ♪

2012-04-24 11:35:28 | Weblog

今日は気温が上がって夏日になるそうなので、洗濯物を干す前にmiuのお散歩に行ってきた♪
マロン君に会った。
マロン君がmiuに顔を寄せるしぐさをしたら、miuはちょっと戸惑いながらも逃げなかった。
やっぱり相性がいいのかな。
マロン君のママには自分から近づく。
ちょっとお喋り。

ちいちゃんと、伊豆にまたまたトマトを買いに行く事に。
9時過ぎに到着。
げっ!もう並んでいる
今日もmiuを連れて行ったので、私は外で待機。
本日もちいちゃんが頑張ってくれた。
彼女はとても明るくて可愛い。
愛想もすこぶるいいので、列に並んでいる初対面の周りのオジサンやオバサンに可愛がられる。
今日も何かと良くしてくれたらしい。
私の好きな名人のトマトもゲット。

大収穫で満足して帰ってきた私たち♪

パパのお土産の『船橋屋』のフルーツあんみつ。
やっぱり私はここのあんみつが一番好き


京都の和菓子を頂いた。
お抹茶で。

結婚する前に茶道もかじったが、本格的なお作法は見事に忘れちゃった
でもこんな風に気軽にお茶を点てて、一服もいい。
茶碗は好きな作家さんのもの。

小ぶりなのでお抹茶だけでなく、あんみつなんかも入れちゃう。
手にしっくりとなじむ。この感触がすごくいい。
桜の模様も好き。

石原都知事が、尖閣諸島を東京都が購入する意思を表明した。
私は、石原さんの強権的で人を見下すような傲慢さが好きになれない。
でも今回は『そうそう!尖閣諸島は日本固有の領土なのだ。中国なんかには何も言う権利はない!がんばれ!』
拍手。
民主党の外交ベタには開いた口がふさがらない。
どうして毅然とした態度を示さないのか?!
弱腰が情けない。
最初から腰が引けて、相手の顔色をオドオドチラチラ窺うからつけあがるのだ。
竹島だって同じ。
韓国にいいようにされても何も抗議もできず。
北方領土も日本のものなのだ。

政治の停滞や劣化が著しい。
この国の政治家はいったい何をやっているのだろう?!
国民に痛みを強いるならば、自らが身を削るべきではないか。
定数削減も全く手もつけず。
既得権益を守る事しか考えていない。
与党も野党もアホばっかり。
政治家としての矜持などはなから期待していないが、それでも国民の税金で歳費をもらっているのだから少しは良心の呵責とかないのだろうか?
郵政改革や政治改革、社会保障の改革とか・・もう改革という名に騙されたり踊らされたりしない。
活力がなくなってしまったこの国の将来はいったいどうなってしまうのだろう。
それでもまだ政治に期待しますか?

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆


こだわり

2012-04-20 14:15:00 | Weblog

今日は雨が降る予報だったので、早めにmiuのお散歩に行ってきた。
ちょっと風が冷たかったが、元気にお散歩♪


miuのフードを変えた。
私はこれまでも、miuの食事についてはかなりこだわってきた。
いろいろ調べて、自分が納得したフードやおやつしかmiuには食べさせない。


13歳という年齢を考えて、今まで以上に生活や食べ物には気を使わねばと思った。
昨年の秋ごろからちょっと肝機能が悪くなっているので、お薬を飲んでいる。
悪いといってもほとんど許容範囲のレベル。
でもmiuにはずっと元気で長生きをして欲しいので、全面的にmiuの食事を見直した。
『ランフリー』 
生鮮食材だけを使用して、手作り無添加フードなのだ。
miuに合ったmiuのための手作り完全フルオーダーメイドのフードを作ってもらった。
ランフリーにはフルオーダーメイドだけでなく、他にもいろいろ無添加フードがある。
でも私は、この手作り完全フルオーダーメイドにこだわった。



miuのレシピは、miuのアレルギー反応の可能性がある貝類と甲殻類は一切使用せず、肝機能や皮膚や被毛・体重管理にも考慮して作ってもらった。
肝機能への考慮としては、高タンパクで脂質の低いカンガルーのもも肉やラパン(兎肉)・アンデスポークのヒレ肉などを使う。
肝臓の機能を助けるモロヘイヤやウコン・オクラ・ナガイモなどの食材も。
サーモンフィレは、DHA・EPAがたっぷり。脳の活性や皮膚・被毛のサポート食材として最適。
ポークレバーや蝦夷鹿レバーは、ビタミンA(レチノール)・B1・B2・ナイアシンや鉄分が豊富。
他にも、にんじんや栗かぼちゃ・バナナ・さつまいも・ブロッコリー・りんご・カリフラワー・ブルーベリー・ラズベリーやクランベリー・利尻昆布・干ししいたけ・クロレラ・リノール酸が豊富に含む亜麻仁油(フラクシードオイル)月見草油・フカヒレ・白ごま・ケール・パセリ・・・
厳選した食材がたっぷり!!
私がいきついた究極のフードなのだ。
価格もそれなり。
800gで8000円~10000円くらい。
高いか安いと思うかは、それぞれの価値観でもあるが、私は特別高いとは思わない。
ずっとずっと元気でいてほしい。いつまでも一緒にいたい。
私の願い。

フードの大きさも、miuに合った大きさを指定できる。
小分けにパックもしてくれる。
パックは窒素充填なので、いつでも新鮮。
100gづつの小分けパックにしてもらった。

細かなところにも手を抜かずに、丁寧に対応してくれるから嬉しい。
カリカリとよく食べる。
この究極のフードは、フード特有の臭いがない。
袋を開けた時にベリーの香りが!
すごい!と思った。

昨日、塩麹を買いに行ってきた。
ここのお店は、ずーーっと昔からの麹屋さん。
最近の麹ブームで、がぜん注目されているらしい(笑)

ちいちゃんの
近くにこんなお店があったのね。
感じが良いおじさんとおばさんが、麹やお味噌を作っている。
お味噌と塩麹を購入。
お味噌も、100gから計り売りしてくれる。
金山時味噌も作っているとか。
全て予約注文。
私も、もちろん!予約してきた♪

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆






なんとなく・・

2012-04-19 21:05:36 | Weblog

春の陽気が一定しないように、私の体調もなんとなくイマイチ。
でも食欲はしっかりあるし、毒舌も変わらず。
miuとのお散歩は、私にとって何よりの和みタイム。


メリーマムの春の講習会の回覧板を作成した。
ちいちゃんに手伝ってもらったので、すんごく素敵なものができた♪
彼女はセンス抜群。

野菜を買いにわざわざ伊豆まで、ちいちゃんと最近よく行く。
農家が朝取ったばかりの新鮮な野菜が並ぶ。
ここに行列ができる有名なトマトがある。
私がずっと買っている名人のトマトとは別なのだ。
毎日100人以上が並ぶ。
そんなに美味しいなら・・・と、ちいちゃんと並んだ。
なんとかゲット!!
お昼にさっそく・・・食べてみた。
『なに?!このトマト!』
メチャうま~~
ドレッシングもいらない。
ただ甘いだけではない。トマトの甘さとうまみが、絶妙のバランスなのだ。
完熟だが柔らかく熟れているわけではない。
しっかりしている。
そして皮がまったく口に残らない。
仲良しの名人のトマトを崇拝している私としては、ちょっと複雑。
でもっ!やっぱりこのトマトはただものではない。
で、今日もちいちゃんとmiuも一緒に、トマトを買いに伊豆まで行ってきた。
げっ!すでにたくさんの人が・・・並んでいた。
私はmiuを連れているので、お店には入れない。
全てをちいちゃんに託す。
先日よりもトマトの数が少なかったとかで、やっと2袋ゲット。
他には、セリやサラダ春菊なども購入。
春のかおりがいっぱい。
こういう新鮮で力のある野菜を食べると、気持ちもシャキッとする。

昨日は、miuたんを美容院に連れていった。
いつものトリマーさんにお願いして、私はショッピング。
初夏のカットソーなどを見ていたら、東京の妹から
娘の結婚式の写真を送るついでにお茶やウナギ茶漬けなども入れたので、そのお礼の電話だった。
相変わらずの早口。
『あなたや○ちゃん(埼玉の妹)よりも、私はすごく太って写っている!イヤになっちゃう~』
『そう?・・・・それなりにみんな写っているわよ~』(太って写っているのではなくて、実際に太っているのに・・・)
『私のドレスよりも○ちゃんのドレスの方が写真映りがいいみたい。ガッカリだわ~あなたの着物はもうーーー誰も勝てないわよね!』
『この間ねーー新大久保に行ったのよ。若い子ばっかり!韓流ブームだから。どこがいいのかしらね?!でも私もやっぱり見ちゃう。また韓国に行こうね!エステもいいし、コスメも安くていいものがあるわよね』
マシンガントーク炸裂。
はいはい・・適当に相槌をうちながら、細身のパンツなどを見ていた。


(スッキリふんわり♪ サラサラでいいかおり♪)

若葉が明るい陽の光に映えて綺麗。

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

 











 


春・・ふわり♪

2012-04-10 12:37:57 | Weblog

またまたブログを放置してしまった。
なかなか春本来の爽やかな気候が定着しないので、体調がイマイチ。
今日は風もなくて春の日差しが眩しい。
こういう日って好き♪
洗濯物を干す前に、miuと張りきってお散歩♪

庭でも遊ぶ。


取り立ての新鮮ないちご。


じっくりコトコト煮ないジャムを作った。
黒糖で作る。
頑張ってたくさん作った。


(甘い香りに・・・ずっとアピール)

黒砂糖のコクとレモンの爽やかさ。
コトコト煮ないからの形がそのまま。

プチプチ食感がたまらなく美味しい。
我が家はプレーンヨーグルトにかけるのが定番。

満開。

一気に満開になって、風に吹かれて潔く散っていく桜。
この潔さが、人々の心をとらえるのだろう。

で・・・2日は私の誕生日でした。
なんとなく忙しく過ごしていたら、埼玉と東京の妹から『おめでとう』の
パパからも『朝(おめでとう)言っていなかったから・・』さり気に。
いくつになっても、私は私でいたい。
年を重ねて失ったものも当然あるし、出来なくなった事もある。
でも、いつも『美しくありたい』と思う。美しさには年齢なんて関係ない。
しなやかに!すがすがしく!誰にこびる事も、おもねる事もなく。
前を向いて私は私らしく生きていこう。
『もう○才だから』とか『○○だから・・・』などとブザマな言い訳などしない生き方をしたい。
だって私は○田○美だから!!文句あるか!!

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆