goo blog サービス終了のお知らせ 

miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

疲れていても・・・怒り心頭デス

2009-06-26 08:48:28 | Weblog
お風呂は完成間近♪
洗面所はこんな状態デス。


家のアチコチに、色々なモノを移動して置いてある。
miuがウロウロして危ないので、miuも私も工事の間は二階で過ごす事が多い。
でも、ちょくちょく『奥さ~ん!ちょっといいですか~?』
呼ばれる。
miuはそのまま二階に。
用事が済んで階段を上がっていくと・・こんな顔して待ってマス。


今朝は早くから、クロスを貼りに来てくれている。
どんなカンジに仕上がるのか楽しみ

宮崎県の東国原知事の一連の発言に中央は大揺れらしいが、馬鹿か?!と言いたい。
以前から国政に出たくて機を窺っている様子がミエミエだったが、こんなにも厚顔に自分を高く売りつけるとは驚きを通り越して『お前は顔を洗って出直せ
宮崎知事に当選した時にも、あ然。
この人、宮崎産のマンゴーや地鳥を売っただけじゃん。
『改革や地方分権』と、馬鹿の一つ覚えのように言うが、宮崎の財政赤字はどげんなった
大阪の橋下知事のように、何か目に見える改革をして成果が上がったのか?!
人気があると言っても、そのまんま東じゃん
国政に打って出るための足掛かりとして宮崎県知事になったとしたら、宮崎の人たちに失礼ではないか。
アホらしくて・・マスコミが大げさに取り上げるのも腹立たしい
騒げば騒ぐほど向こうの思うツボ。
郵政民営化の時のあの小泉劇場に踊らされて、訳分からずに国民の大半が郵政民営化に賛成して、結果自民党の圧勝。
後期高齢者医療制度や、道路特定財源の延長・・・国民生活に直結する重要な法案が『数は力なり』でゴリ押ししてすんなり決まってしまった。
あの時の轍は絶対に踏みたくない。
人気や一時のマスコミの論調で、左右されるような投票行動はするべきでない事を、私達国民も勉強したと思うが・・・どうかな

東国原知事には、そのまんまあの言葉を返したい『お前をどげんかしろ!!』
政治はパフォーマンスやマジックでは、ない!
生活そのものなのだ。

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆



本日も・・・疲れてマス

2009-06-24 09:30:38 | Weblog
リフォーム工事は、まだ続いている。
ちょっと疲れている
昨日も今朝も、栄養ドリンクを飲んだ。
昨日からは、洗面所も工事。
洗面台に入っているモノを、全て出さなければならない
化粧品のサンプルの多さに 
『コレ・・・化粧水のあとに使うんだったかな?』
『ん?なにコレ?・・いつ貰ったんだっけ?』
そんなモノばっかり
ほとんど捨てた。

洗面所のクロスも、床や壁も全て張り替える。
昨日、クロスやさんと打合せをしながらクロスを決めた。
このクロスやさんは、仲良しの友人の娘さんのダンナさんなので、色々とわがままが言える。
以前にもお願いした事があるが、若いが職人気質で仕事も丁寧で腕がいい。
私の好みやこだわりをよく分かっているので、私が選んでおいたいくつかの候補のクロスを見て『○美さんらしいクロスだよね。いいと思いますよ
ちょっと値段が張るが、気に入ったクロスに決めた♪

今回の大掛かりなリフォームをするにあたって、キッチンの時と同様に私のこだわりを随所に入れてもらった。
玄関ドアーもかなりこだわったが、これはまた後日に。

昨日から洗面所は、お水も出なければガスも使えない
キッチンで顔を洗ったり、歯を磨いたり。
パパと顔を見合わせて『やっぱり不便だね

お風呂は今週中には使えるようになるとの事だが・・今日もお風呂ジプシー

左官屋さんが来た。
miuは、だいぶ工事にも人の出入りにも慣れたようで、一応ちょっと威嚇  

そして私の横で、スヤスヤ

県知事選挙。
今週も、民主党から続々と大物議員や人気の議員が県内に入って、民主党の県知事候補の応援をする。
明日は、鳩山代表が静岡に来る。
行きたいが、無理だな。
工事・・・まだ終わらないもんね
大工さんや、届け物を持って来てくれたパパの実家の店員さんにも『ちょっとぉ・・・投票に行ったことある?ちゃんと行きなさいよ!!自分達の問題としてちゃんと考えなさいよね。でね・・民主党の候補入れてよね!!』
『はい
半ば強制的
工事中は外出できないので、家にて選挙運動しちゃってマス

娘が週末に京都に遊びに行ったので、いつもの漬物やさんで買ってきてくれた

ここの漬物は、いわゆる観光客相手のお店ではない。
家族で一つ一つ愛情込めて丁寧に漬けている。
化学調味料の類も一切使用していないので、安心。味も抜群に美味しい
大学を京都で過ごした娘なので、こういう隠れた名店を知っている

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせていただいています☆

菅さん!!

2009-06-21 15:50:01 | Weblog
毎日朝からお風呂のリフォームの工事の音や工事の人たちの出入りで、miuも私も落ち着かない。
不便な事もあるので疲れる
お風呂の次は、玄関のリフォームと家の外壁の塗装がまだ・・ある

民主党の県知事候補の応援に菅さんが来るので、パパとmiuも誘って(笑)出かけた。
パパが駅前のパーキングに車を入れるので、miuをスリングに入れて途中で降りることに。
はポツポツ程度。
駅前には沢山の人々と、マスコミのカメラがずらり。
白塗りオババ連を横目に、運良く一番前のど真ん中をキープ
私に気がついた秘書のY君が、絶好のポジションをキープした私に

菅さんが、数メートル先の演説台に上がった。
目の前にいたスリングのmiuを見て、ニッコリ

候補者の演説は力強くて、県政への情熱がビンビンと伝わった。
そして、菅さんの演説が始まった。
ちょっとダミ声の独特の菅節で、集まった多くの聴衆を魅了した。

私は今日も大声で、候補者の演説や菅さんへ声援!
『そうだ!!』『がんばれーーー!!』
こういう時、miuはいつもホントに大人しくてお利口にしている
街頭演説に慣れているのだ(笑)
テレビのカメラを持った男性が、私の横から前に出た。
そして長いマイクの棒を持った若い人が、スリングのmiuの顔の近くからマイクの棒を差し出しながら前に出た。
miuにぶつかるではないか
手でmiuをガードしながら『ちょっと!見えないでしょっ!じゃま
マイクのお兄さんが『すみません』
他にも聴衆の前に堂々と出てカメラを回す人に、後のおじさんが『座れ!』
テレビ局や新聞社だからって何をやっても良いわけない。
秩序とマナーを持ってやれ

演説が終わって菅さんが、集まった人々へ握手をして回った。
目の前に菅さんがスッと来て『名前なに?』
一瞬、私の名前(んな訳ないな
『miumiuです!』
菅さんがにこやかに『そう
握手

私やmiuとは別の場所で聴いていたパパは、ちゃっかり二度も握手したとか。

帰りにりのちゃんの家に行き、お昼を食べてからお風呂に入って帰宅。

充実感いっぱい

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆




リフォーム工事

2009-06-18 10:27:23 | Weblog
今日から、お風呂のリフォームの工事が始まった。
早速miuは、工事の人たちに
リビングのドアーを閉めても、人が出入りする度に戦闘モード。
で・・・抱っこしながらパソコンに向かっている
音もかなりするし、人が出たり入ったり。
対策で)濡れては困る資材をリビングに置かれてしまい、miuも私も居場所がなくて・・ウロウロ。


一週間くらいはお風呂は使えないらしいので、スーパー銭湯に行ったり、りのちゃんのお家のお風呂を借りたり。
しばらくお風呂ジプシーです
miuも私も、ストレスが溜まりそう。
せっかくピロリ菌を除菌したのに

先日、半生パスタを戴いた♪
このパスタ、山葵を練りこんだものや葡萄の葉を練りこんだり。
美味しい


☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆




ランチ♪とネクタイ

2009-06-14 15:18:51 | Weblog
娘がりのちゃんのママとランチすると言うので、パパにmiuを頼んで私も行く事に
りのちゃんママがのイタリアンのお店に♪
平日は、若いママ達で混んでいるとか。
サラダバーには、新鮮な野菜が並んでいた。
私は基本的に和風が好みなので、パスタも【おくらと長いもの和風パスタ】

おくらととろろのネバネバが、醤油ベースのソースに合っていて美味しかった。

(なっちゃんとりのちゃんのママの注文したパスタ。パスタの名前は・・忘れた
それぞれのパスタの味見をした。どれも美味しかった
デザートの盛り合わせも


父の日のプレゼント♪
娘がセレクトしたネクタイ。

どちらも渋くてオシャレ
画像ではちょっと分からないが、とても凝った織りでシルク生地も上質。
シックでステキなネクタイ。
パパもとても喜んでくれた
りのちゃんのママが『こういうセンスあるネクタイを細野さんも締めればいいのに・・言ってあげたら』
そうなのよね・・・豪志君のネクタイのセンスはちょっとねぇ~

テレビを観ているパパの側で


☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆



miu 美容院に♪

2009-06-13 11:05:00 | Weblog
昨日は朝イチでmiuの美容院を予約してあったので、miuとお出かけ。
美容院が入っているショッピングモールの駐車場に停めたら、miuは美容院に行く事が分かったのか不安そうにしがみついた
この美容院には、4~5人のトリマーさんがいる。
手早く上手な人もいれば、丁寧?というのか手際が悪い人もいる。
ビビリのmiuなので、美容院でのストレスをできるだけ軽減したいと思っていた。
なるべく早くて、そして上手に仕上げて欲しいので『トリマーさんの指名はできますか?』聞いてみた。
できるという事だったので、迎えに出てきてくれたトリマーさんにmiuをお願いした。
miuは今までおひげのカットは嫌がってやらせなかったのに、このトリマーさんはスッキリとカット
テキパキとした仕事をするので、いいかなと思ってお願いした。

今回も、マイクロバブル浴をお願いした。
このマイクロバブルに入ると、毛先から皮膚の隅々まで汚れを取り除き浮き上がらせるので、皮膚の表面の汚れだけでなく、毛根の奥の老廃物を極小サイズの泡が引き寄せ除去するらしい。
毎回、このマイクロバブルにmiuは入る。
料金は、カットコース+1000円。
サラサラ♪フワフワになる。
多くのワンちゃんは、マイナスイオンが発生するマイクロバブルのお風呂でゆったりとリラックスするらしいが、miuがリラックスして入っているとは思えない・・・

miuが美容院に行っている間に買い物。
でも、miuの事がやっぱり心配。
ちょっと早めに美容院に行ってみた。
仕上げをしていた。

miuは、ガラス越しに覗いた私にすぐに気づいてジッと見つめている。
ビビリながらも我慢しているのが分かるので、いつも胸が一杯になってしまう。

バンダナを付けてもらって、写真を撮って終了
この写真は美容院の入り口のボードに後日貼ってくれてあるので、買い物に出た折に寄って写真を貰ってくる。
この写真が・・・もう笑えるというか・・・切ないというか・・・miuのビビリがストレートに写っている
だから、いつも早めに行って回収(笑)

(サラサラ♪フンワリ

東京に出張だったパパが【LADUREE】のマカロンや【仙太郎】の和菓子・【CYBELE】のラスクを買って来てくれた

玄関に迎えに出たmiuは、嬉しくてシッポをブンブン

(【LADUREE】のマカロンは繊細で・・美味しくて・・魅了される♪大好き

そうそう、先日胃の検査をしたらピロリ菌がいることが判明
で、数日前からピロリ菌を除去する薬を飲んでいる。
この薬は結構強いので、腹痛や味覚障害・発熱などの副作用が出る人もいるようだが、今のところ全く異常なし
だから、【仙太郎】の和菓子も【LADUREE】のマカロンも美味しくて

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆





火事騒動と中伊豆

2009-06-06 18:06:00 | Weblog
休日の朝、ゆっくり起きて朝食♪
りのちゃんのママから『○小学校が火事  みたいよ!!』
○小って我が家の隣の隣じゃん
りのちゃんのパパはファイヤーマンなので(緊急連絡が入ってすぐに)火災のサイレンが鳴る前に教えてくれたのだ。
パパが素早く防災倉庫の鍵を持って、現場に
私もmiuを抱っこして慌てて見に行ったが、ゲッパジャマのままだった
素早く着替えて、デジカメを持って出かけようとしたら友人から
『○小付近って広報が言っているけど、どこ
『○小だってでも大丈夫そうよ』

近所の友人の家の脇を勝手に入って近くまで行ったら、が目の前に。

も来た。

火災報知器は鳴っているが・・・煙も見えない。
結局、報知器の誤作動らしい。
現場にいの一番に駆けつけたパパは、消防の人に『通報者の方ですか?』
通報者と間違えられていた
miuはこういう時とってもお利口にしていて、興味深々(笑)で眺めている。

とりあえず何でもないようなので、家に入ったらが鳴っている
パパの実家からだった。
我が家の近くのようなので、パパのに何度も掛けたが出ないので、心配して家のにも掛けてくれたとか。
私のを見たら、豪志君や秘書のOさんからも着信が!!
慌てて掛けようとしたら、あちらから
『誤報だったの?!朝から大変でしたよね。携帯も出ないから、○美さんの事だから現場の最前線にいるのでは・・・と思っていたけれど
ちょっと選挙の事を話したり。
今パソコンを開いたら、友人からも火事の心配のメールが来ていた。
休日の朝なのに・・・とんだ火事騒動だった。

小雨の降る中、miuを連れて中伊豆にドライブ。

中伊豆の筏場という山葵の産地に、美味しい山葵漬けのお店があるのでそこに寄った。
ここのお店も、いつも行く天城の山葵漬けのお店同様に抜群に美味しい。

お昼。miuを連れているので、どこかオシャレなドッグカフェがあればいいのだが・・・
こんな山の中ではあるはずがない
以前に行った萬城の滝で、山葵アイスとお蕎麦を食べる事に。
ここは、外でも食べられるようになっているのだ。

お蕎麦の味は・・・どうってことなかったが、ここの山葵アイスはホントに美味しい
濃厚なアイスクリームと、新鮮なすりおろしたばかりの山葵のコラボがはまる

miuは、車に酔うこともないので安心。
雨が降っていたのでお散歩はできなかったが、一緒にお出かけするのが大好きなmiuなので、またお出かけしようね

今夜は、パパはお出かけ。娘は大阪に行っているので、miuと私だけ。
で・・私の夕食はパパの発案で【鯵寿司】を買って行くことに。
修善寺のお店だが、大人気でなかなか買えない。
一つ残っていた

このお寿司は、伊豆近海の取れたての鯵を使っていて酢飯の味もすっきり。
天城の山葵や松崎の桜葉も入っていて逸品♪

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆





ママ体調不良・・miu元気!!

2009-06-04 13:47:05 | Weblog
朝は涼しいので、毎朝7時前にmiuとお散歩に出かける。
体調がイマイチ
胃がシクシクと痛い
原因はだいたい分かっている。
こういう時私は、洋服やなどを買って気分転換をする。
今日は、予約していたCOFFRETD`ORの新作のアイシャドウとを購入。

明日には、韓国にショッピング&エステに行っていた妹達が帰ってくる。
頼んだ物は買えたのかしら
行く前に『ちゃんと私の頼んだモノを探して買ってきてよ!!自分達の買い物に夢中で、(あっあの人の買うの忘れちゃった!まっいいか探したけれどなかったって言えばいいよね)・・・なんて言わないでよ
妹はゲラゲラ笑ながら『どうしてそういう事分かるのぉーー

今年も、ラッキョウを漬けた。
鳥取のラッキョウがいいので、スーパーで売っていたので即!購入。

梅ジュースも、初めてチャレンジ
毎年、梅も漬ける。
私を知る人は、普段の言動やファッションと、ラッキョウや梅を漬ける私とのイメージが合わないので、誰もが『意外だねぇーー』
友人だけでなく、こんな事を言われたことも・・ここポチッ
相変らずmiuは、どこに行くにも付いてくる
洗濯物を干している時にも2Fに連れて行き、娘のベッドで待機。

午後に洗濯物を取り込む時にも、やっぱりここで待っている
風の音や、ちょっとした物音にも怖がる。
あまり長時間の外出は考えなくては・・・と思う。
どうしたものか・・・

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆